マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

遅く咲いても種を作れよ!!

2010-11-26 18:51:50 | 草花・雑草
昨日は雑草倶楽部へお出で下さいまして有難うございました
午後から雨が降ってきたので今回は一週間前に見つけたお花です
春の原っぱにどこにでも見つけるハルジオン

お花の名前『 ハルジオン 』
花言葉【 追想の愛 】


似たお花にヒメジオンがありますね
ハルジオンのお花は蕾がお辞儀をしているように下を向いている
ヒメジオンは蕾が上を向いて花びらと花びらにやや隙間があるの
等で違いが分かるが間違い易いお花である

東北では11月に入ると種を飛ばす頃で花を見ることは少ない
シオンである

お花の名前『 シオン 』
花言葉【 遠方にある人を思う・思い出・君を忘れない・追憶 】


秋のお花であるが大分前に咲いたのだろうか
満開の時期を過ぎたのか花びらも大分抜け落ちた様にも見える
遅く咲いても寒さに耐え華やかに咲いた頃を思い出し咲いている
雪が降る前に種を作り次世代に引き継いで欲しいですね
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の雑草倶楽部

2010-11-25 20:00:00 | 草花・雑草
部員の方 そして見学にいらした方々こんばんは
東北地方は今年は猛暑続きで花の咲く時期が狂ったようでだ
空き地や道の片隅に生えている雑草も少ないながらも咲いていた
最初のお花は私が子供の頃アカザ摘みに行った雑草である

お花の名前『 アカザ 』 花言葉【 恥じらい 】


葉をゆでて食べるとほうれん草に似た味がする
こんな事を書くと年が解りますね

このお花は11日に写したお花であるが今日まで保管していた
何しろお花が少ないのでね

お花の名前『 ノコンギク 』 花言葉【 戦い・勇敢・指導 】


元気良く空に向かって咲く姿が好きですね
雑草は強い環境が悪くっても花を咲かせるのに頑張っているからね

国道121号線の沿道に造られた花壇に咲いていた
「スミレ」と「パンジー」は沿道沿いのお店の方が植えたのか
50メートルにわたり咲いていた

お花の名前『 スミレ 』 花言葉【 慎み深さ 】


お花の名前『 パンジー 』 花言葉【 物想い・純愛・心の平和 】


パンジーの顔は寒さを堪えているようだね
最後のお花は今日偶然に見つけた初春の花「オオイヌノフグリ」

お花の名前『 オオイヌノフグリ 』 花言葉【 忠実 】


雑草倶楽部に間に合うように咲いてくれたと思うと嬉しいですね

最後まで閲覧して頂き有難うございました
他の部員が見つけたお花 右上のサイドバーより訪問出来ます
お時間が許す限り是非ご覧なってくださいね
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雑草倶楽部の部活日です

2010-11-24 18:55:59 | 草花・雑草
朝は小雨が降っていたが暖かい朝を向かえた
昼食のお弁当を買いに近くのスーパーまで出かけとき沿道に
オレンジ色のお花を発見
飯より先に花をとカメラを取りに家に戻るバカな私です(爆)

お花の名前『 マリーゴールド 』
花言葉【 常にかわいらしい 】


花の盛りが過ぎた様で花びらにツヤがない様だ
満開になった頃霜に遭ったのかそのまま固まった花びら
常にかわいらしい花で有りたいの願いが解るようだ

明日は月に一度の雑草倶楽部の部活日です
夜8時から9時の間に部員がそれぞれ見つけたお花をアップします
日本列島の南北に長い地域に今の時期どの様なお花が咲いているか
楽しみの季節です
子供の頃遊んだ思い出が蘇り懐かしいお花に出会えるかもね

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の名前が思い出せない

2010-11-23 18:49:49 | 草花・雑草
今日は勤労感謝の日 勤労の方ご苦労様です
関東から東北南部は午後から晴れるというので出かける準備を
していたが期待を見事に裏切られた
そこで在庫からクジャクソウをアップです

お花の名前『 クジャクソウ 』
花言葉【 一目惚れ・ご機嫌 可憐 】


一目惚れの言葉に弱い喜サンタです

次のお花は山にウォーキングに行った際に畑の隅に植えてあった
お花の名前を調べ調べたが見つからず「?」とさせて下さい

お花の名前『 ? 』
花言葉【 ? 】


山の中腹の日当たりの悪い湿った場所に咲いていたが
名前を思い出せない ・・ 痴ほうの始まりかな(笑)
笑っている場合ではありませんね
訪問された方コメントの鍵忘れも有るしもしやすると心当たりが
有りそうだなんて言わないで ・・ 汗汗
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と同じ菊のお花

2010-11-22 18:56:15 | 草花・雑草
今日は二十四節気のひとつ「小雪」である
雪が降り始める頃とされているが空を見上げると雨のになりそうだ
それでも雪虫が飛んでいたのでそろそろ降ってきそうだ
雨が降りそうなので我が家に咲いている菊のお花を紹介

お花の名前『 キク 』
花言葉【 高貴・高尚・高潔・私を信じて下さい・女性的な愛情・清浄・
破れた恋・真の愛 】


この花は近所の方に人気の高い菊の花
先日(20日)に記事にした韓国女性が欲しいといって根っこごと
あげた花です

下の花は二年前に苗を90円で買ってきたぼんぼりに似た小菊
昨年は一輪だけしか咲かないで土が合わなかったと諦めかけていた
今年は期待に応えて花を多く付けて咲いてくれた・・嬉しいですね



この菊の部活用に保管したお花だった
昨日お花が見つかってホッとしている私です
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする