絵ときのこと虫たちブログ

156 空飛ぶ手 コウモリ展へ

コウモリのブローチ!


フエルトで作られたあたたかそうな色のコウモリは、

北原のり子さんの手作り。

これから毎日、私のリュックにいます。






写真と立体のコラボ展。

どうしても行きたくて初日にお邪魔しました。






以前勤めていたのが銀座なのに、迷ってたどり着きました。

方向音痴は一生もののよう。

上京したての頃とそう変わらない気分になりました。









広くはないギャラリー内は作家2人のファンがいっぱい。

好きなことをライフワークにしてこられたお二人と、

たくさんお話ししてきました。



作品展を開くごとに異業種の人と知り合い、

次の展覧会のつながりを作ってこられたそう。

コミュニケーション能力がうらやましい北原のり子さんでした。

「人とお話しするのはとても楽しいけれど、私は1人で作品作りが大好き。

1人で寂しいということはないんです。」と北原さん。



蛾のブローチ、ゾウムシのオブジェ、流木が尻尾のツバメ、

くまさん、うさぎさんをフエルトやあらゆる素材で制作。

屋号は『けものや』、

売れるものではなく作りたいものを作る、というところがまたステキ!


毎月のように都心や練馬、地方で作品展を開く北原さんがまぶしい★★★







コウモリの写真家/大沢さんの本。

1日で500匹もの蚊やガガンボ、蛾を食べること。

ウサギコウモリの耳は寝るときは蛇腹をたたむなど、

驚きのお話をうかがいました。

この本でこれからコウモリの勉強をすることにします。

石神井川に夕暮れに行って、コウモリを撮ってみたいです。





区民美術展へ


遅ればせながら行って来ました。

私の虫の絵は何だかとても異質!!

それでもとてもうれしい気持ち。次回は何の虫で想像の翼を広げようかな〜。

虫屋のみなさんから学びながら、考えたいと思います。





切手を作りました!





郵便局でオリジナル切手を作るサービスがあると聞き、

試しに作ってみました。

色校は無しですが、色味が良かったら季節ごとに絵で作ろうと思います。

何かの記念に写真や絵で作る人が多い様子。

まずは個展の案内ハガキに貼ります。




確定申告書の事務仕事は進んではいますが、

いろんなこと考えて、やってしまいます。

次回は昆虫写真展を投稿予定です。



『ビーンズアクト』3月の個展のタイトルや紹介文の締め切りが10日、

オーナーから催促のメールも来ていました。💦

やぐちゆみこ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yyinsectbird52127
安芸野今日子さま、こんばんは。😊
コウモリ展のお二人は好きなことやりたいことを最優先に生きてこられた方。
生活の糧は他にあるのか、謎…。

それぞれに好きなことを優先してきた苦労はあるのかも。
北原さんはご夫妻とも不安定な仕事と聞いています。東京郊外の豪邸で大きなゾウムシのオブジェなどに囲まれて制作しているのかなと想像していたんですが。☺️
練馬のマンションにお住まい、そうでもなさそうです。

銀座に近いギャラリーにうかがうと、私もとてもまぶしくうらやましかったです。☝️

好きなことがあるって、やはりイキイキ見えます。
好きなことを続けている人は魅力的と、私は思います。

この写真家さんも、虫屋ならぬコウモリ屋で、コウモリの話なら終わらなそうでした!

おもしろいですね。

やぐちゆみこ🍄
yyinsectbird52127
れんげさん、こんばんは。☕️
銀座は20代まで。もう練馬ばかりを動いていて、
わー、都会って思ってしまいました。
おしゃれな人ばかり。✨

コミュニケーションは苦手な方でしたが、今は知り合っておもしろいなと思う方とはうまくつながりたいです!☝️

人には自分にはないおもしろい所が必ずあって、
そこだけでつながるのもいいなと思っています。

いい関係でいると必ずやいい助け合いも生まれる、相乗効果ですね。

副業でも大学生や高齢者事業団の人、困ったときに助けてもらっています。
で、早いバレンタインチョコあげたら高齢者のおじさまの笑顔がうれしくて。😆

ビーンズアクトのチョコです。

とにかくれんげさんがとても私や絵をほめてくださるから、うれしくてがんばれます👍️🎵
ありがとうございます。❤️
Unknown
こんにちは...
自然と同調し馴染み作品にする...
ほんと、素敵だな~~~
「...作りたいものを作る!」と言うのが素晴らしい!
傍から見てとても輝いて見えます。ええ、創作意欲の高い方々、そしてこれら作品!
もちろん、ゆみこ様もそのおひとりですよね!(*^^)v
実に前向きでノビノビとしてらっしゃる!ほんと、輝いて観えますよ!ヽ(^o^)丿
(切手まで、凄いですね~~~(*^^)v\(^o^)/)

これからの、益々のご活躍をお祈りいたしますヽ(^o^)丿(*^^)v

やぐちゆみこ様へ
安芸野今日子より
hanano55rengesou
ゆみこさん💛
おはようございます。
銀座で働いてらっしゃったのね。
私も、さつぱり銀座は解りませんー。
わあーコウモリのブローチ、可愛い!
コウモリの話、聴きたかったわ。
今度お会いするとき、お話してね。
ゆみこさんは、色々な人に刺激を受けて、どんどん人間関係を広げて行き、
好きなことをどんどんやっていける才能と努力をおしまない。それもこれも、自分自身の精神が健康で自由であるからだと思いました。これからもっともっと活躍なさることを楽しみにしております。
大事な、可愛い切手を譲っていただいて大丈夫でしたか?お会いできる日を楽しみにしております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事