ササグモと遭遇して、慌ててここから去りました。
よかった〜。
先日も見つけた輝く蜂はハラアカマルセイボウ。
ヘムレンさんから教えていただきました。
●一昨年の真夏に全体が青く光り輝くオオセイボウを見ました。
朝の観察会で虫屋さんに教えていただき、感激でした。
青い蜂の仲間がこんな近くに。
これはヤマイモハムシ、ヘムレンさんありがとうございます!
コケの中にバレリーナ
ケヤキの木肌でテントウムシの卵を探していたら、白い何かがテクテク。
アリにぶつかりそうになって「わっ」と離れたり、
私のデジカメに気がついてあっちこっちへ。
つぶらな瞳が見えます。
樹名板にヤモリ
いつもの樹名板をひっくり返したら、
「見つかっちゃった〜」驚いて動きません。
今度はぽたっと地面に落下。
ここでも警戒して動かないので近くで撮影。
糸のようなのが顔に絡まっています。
💧実はこのあと尻尾を触ったら、
ぽとっと切れて逃げて行きました。
取れた尻尾が動いていて、かなりのショックな私💧💧
ヤモリさん、ごめんなさ〜〜い。
こんなに簡単に尻尾切り捨てて逃げていくなんて・・・。
淡くてきれいなアジサイ
濃い紫、青系、真っ白、たくさんの紫陽花が近くにいっぱい。
虫がいないと撮らないのですが、あまりにきれいで。
マンスプレイニング
知らなかった言葉、気になって読んでみました。
いるいる、今までもいました。そんな男性。
『説教したがる男たち』という本も。
連れ合いに話したら、なんだか表情が曇って・・・。
読んでみたそうで、「気をつけるよ」とひとこと。
♪8年前『オリエンタルハート』で初めて個展を開いた時、
たまたま来てくれた大学のサークル仲間。
同じ年齢のTくん、
「もっとこうした方がいいんじゃない?」と指導?受けてびっくり。
どんな仕事や絵を描いているかも知らないウン10年ぶりの再会でした。
そうか〜、説教されたんだ、私。
そういえば女性の話に共感するのではなく、
ああすればこうしたらと進言する男性多いという記事も読みました。
聞いて欲しいだけなのにっていう時ありますね、誰でも。
明治の家父長制度、男尊女卑の名残は未だに、
と腑に落ちた気がしました。
私は言われたその場で対処できる方ではありますが、
気持ちは落ち込みます。
●副業でも、
重たいものヒョイッと持とうとしたら、高齢男性客が
「そんな重たいの持てるの〜」とニヤニヤ。
「えっ、いつだって持っていますけど?」と軽蔑の眼差しの私。
今日は、ヤモリの尻尾切らせちゃったし、落ち込み気分で。
こんな変なブログに・・・。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログで知り合ったみなさま、紳士な男性の方々とのやりとりに、
楽しませていただいております。
やぐちゆみこ
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事