【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

ウマ過ぎた戦利品

2015年02月11日 23時57分47秒 | グルメ
なかなか用意したネタにかかれない…。
今日は時間取れると思ったんだけど。

で、やっぱ繋ぎネタ。

これはいつものUFOキャッチャーの戦利品。
下はオレオのミニサイズだけど、
上はリッツのミニサイズじゃなく、
クリームサンドのリッツのミニサイズね。



裏。
・・・あれ!?
ヤマザキナビスコって書いてあるけど、
その下には鈴木栄光堂!????
何々何々!?!????
それってこのパッケージを鈴木がやってんの?
それともこのサイズの中身から鈴木がOEM的に作ってんの?
何気に謎が生まれてしまったよ。



横にはアミューズメント専用ってのがあったので
そういうのを作ってんのが鈴木なのかな?



中身オープン!どーーん!!
小さいから量はないけど数があるので結構もった。
味はいつものそれと間違いないので似て非なるものじゃなかった。
だからOEMとかパッケージを鈴木がしてんだろうね。



そしてポテトフライ!フライドチキン味!



他愛ない側面だけど、男の子のセリフが全部違う。



ね。何気に細かいね。



中身ドーーーン!!!沢山あるね。
ビールのアテに娘のおやつに丁度ええ!



しかも今となっては、これはTOHOだけど、
似て非なるものでいずみのポテトスナックは
一昨年の6月に生産終了したんだよね。
それを思うと、これ凄くウマいので、
東邦製菓には頑張ってほしい。

ちなみに今回は取りやすかったので全部で500円で取った。
大儲けだし美味しいし。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タヌキですか!? | トップ | 激ウマだったえびせん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事