なかなか情けない試合だった。
アウェーとはいえグループ最下位でランク183位の相手。
それに前半スコアレスで折り返すとは…。
いつもの悪い癖はハーフタイムでハリルに怒られたっぽい。
後半縦へのロングクロスを放り込み始めた。
それは時にそのままクロスであり、時にくさびのパスであり、
時に深くえぐるスルーパスであり、人の動きや出しどころにより
想像以上にいろんな変化を見せた。単純な縦のロングパスがだ。
それが長年必要だった。
だって5バックでしょ?
ほぼ全員守ってるようなもの。
それは今に始まったわけじゃない。
アジアの格下は常にみんなそんな感じ。
それに苦戦してどうする!?格下だよ?
それでいて格上には常に勝つか?
常に勝つのに格上っておかしいよね?
ということは、格上にはそこそこ負けて、
格下にも言い訳を述べて勝てない。ドローだって。
そんなんじゃW杯出る資格無い。
5バックなんてサイドも張り付いてるんで
サイドをえぐってのクロスは難しい。
だったら後半やったあれしかない。
縦への長いクロスやミドルを打って打開する。
それで得点すれば、相手も負けないために点を取る必要が出る。
(そもそも理由も無い中、ドロー狙いってのもありえないが)
そうすれば相手陣内のごちゃつきも無くなる。
そういうことをしっかりと理解しているのか疑問。
最後は岡崎の頭に当たってたが、オウンとなったあれも
それで生まれた得点だし、本田のヘッドも結果的には
中の縦へのロングパスで相手を引き出すことで
サイドがフリーになり出せるようになった。
そこから生まれたゴールだった。
しかしそれだけとは…。ここも0-5勝利とかだよな。
岡崎のPK失敗はなんかそんな空気が出てた。
でもキッカーが居なかった。
香川が良かったが、倒されたばかりで傷めてた?
だから蹴らないのだと思った。
清武も柏木も居ないしね。
下手だけどいつも蹴ってる本田すらも居ないので
ちょっとここは嫌だと思ったらその通り…。
ま、とにかく年内最終戦を勝利で締めた。
すっきりとは行かないものの。
今は錦織のATPツアー最終戦のベルディヒ戦真っ只中。
予想通りだったが、ジョコビッチにくそみそにやられた。
その次戦だからどうなのかすごく気になる。
今のところブレークし損ねたのが気になるが、
ここまで調子は悪くない。結構いいほう。
でも4-4だからここからミスは許されない。
ブレークされたほうが負け。
ここんところタイブレークがイマイチなので
なんとかブレークしたい。
この第9ゲームが鍵だ!!
アウェーとはいえグループ最下位でランク183位の相手。
それに前半スコアレスで折り返すとは…。
いつもの悪い癖はハーフタイムでハリルに怒られたっぽい。
後半縦へのロングクロスを放り込み始めた。
それは時にそのままクロスであり、時にくさびのパスであり、
時に深くえぐるスルーパスであり、人の動きや出しどころにより
想像以上にいろんな変化を見せた。単純な縦のロングパスがだ。
それが長年必要だった。
だって5バックでしょ?
ほぼ全員守ってるようなもの。
それは今に始まったわけじゃない。
アジアの格下は常にみんなそんな感じ。
それに苦戦してどうする!?格下だよ?
それでいて格上には常に勝つか?
常に勝つのに格上っておかしいよね?
ということは、格上にはそこそこ負けて、
格下にも言い訳を述べて勝てない。ドローだって。
そんなんじゃW杯出る資格無い。
5バックなんてサイドも張り付いてるんで
サイドをえぐってのクロスは難しい。
だったら後半やったあれしかない。
縦への長いクロスやミドルを打って打開する。
それで得点すれば、相手も負けないために点を取る必要が出る。
(そもそも理由も無い中、ドロー狙いってのもありえないが)
そうすれば相手陣内のごちゃつきも無くなる。
そういうことをしっかりと理解しているのか疑問。
最後は岡崎の頭に当たってたが、オウンとなったあれも
それで生まれた得点だし、本田のヘッドも結果的には
中の縦へのロングパスで相手を引き出すことで
サイドがフリーになり出せるようになった。
そこから生まれたゴールだった。
しかしそれだけとは…。ここも0-5勝利とかだよな。
岡崎のPK失敗はなんかそんな空気が出てた。
でもキッカーが居なかった。
香川が良かったが、倒されたばかりで傷めてた?
だから蹴らないのだと思った。
清武も柏木も居ないしね。
下手だけどいつも蹴ってる本田すらも居ないので
ちょっとここは嫌だと思ったらその通り…。
ま、とにかく年内最終戦を勝利で締めた。
すっきりとは行かないものの。
今は錦織のATPツアー最終戦のベルディヒ戦真っ只中。
予想通りだったが、ジョコビッチにくそみそにやられた。
その次戦だからどうなのかすごく気になる。
今のところブレークし損ねたのが気になるが、
ここまで調子は悪くない。結構いいほう。
でも4-4だからここからミスは許されない。
ブレークされたほうが負け。
ここんところタイブレークがイマイチなので
なんとかブレークしたい。
この第9ゲームが鍵だ!!