↑先週の京都12R鷹ヶ峰特別の万券証明
極端にデカイの要らないから(欲しいっちゃ欲しいけど)
このぐらいのを毎週1つ当てられると強いなぁ。
新潟11R 新潟大賞典
◎ 4オースミグラスワン
○ 8オペラブラーボ
▲ 2アドマイヤフジ
△14トーセンキャプテン
△16トウショウウェイヴ
× 9シンゲン
次点7タガノヴァレオ、13アーネストリー、15ミヤビランベリ
ハンデ戦だが実績馬に重きを置いた。
グラスワンは新潟3戦2勝で相性良く、GIでも好走実績評価。
ブラーボは蛯名が乗りに来たようで新潟1戦1勝もあり意気込み十分か?
フジは◎にしたかったが新潟初で左回り最大3着実績で割引。
キャプテンは天皇賞ではグラスワンに離されたが毎日王冠では肉薄で久々も妙味。
ウェイヴは左回り大得意で新潟実績は良くないが期待。
シンゲンは鉄砲利き、仕上がりもまずまずで、新潟初も左回り5勝の鬼。
東京11R プリンシパルS
◎ 9ミッキーペトラ
○ 2オオトリオウジャ
▲ 4アントニオバローズ
△10ケイアイライジン
△13ヒカルマイステージ
× 7ストロングガルーダ
次点3ヤマニンウイスカー、11サニーサンデー、17サトノロマネ
皐月賞組を重く見るか軽く見るか悩んだが、結局重視した。
ペトラは権利取りに必死になった反動と見て、今回は見直してみた。
オオトリは出遅れ得意も末強烈で前走もアイアンルックに0.3秒まで肉薄。
バローズは一頓挫ありローテ狂ったが皐月を叩いて上昇と判断。
ライジンは弥生賞以来も掲示板は外してなく堅実味あり。
ヒカルは中距離中心で重実績もあり、6戦して唯一4着以下が無い馬。
ガルーダは半年振りも先行して末も確かは魅力。早いペースの対応が鍵か。
次点も次次点も絡みそうで大混戦。ウイスカー次点がどう出るか…。
京都10R 京都新聞杯
◎ 5デルフォイ
○10リクエストソング
▲ 8ベストメンバー
△ 7ジョウノワンダー
△11ガウディ
× 6ロードロックスター
次点3ダノンカモン、13トーセンロマネ、15タマモシンボル
ここは人気2頭よりもデルフォイに期待。京都2戦2勝で距離も重も実績あり。
リクエストはここも皐月賞組を一定評価し対抗に。京都3戦3連対と大得意。
メンバーは前走リクエストに先着も京都2戦とも4着実績で3番手評価。
ワンダーは前走未勝利脱出馬も評判馬ナイトフッド下し距離実績も評価。
ガウディは鉄砲も京都は2戦とも3着実績で前走2400mで3着を評価。
ロックスターはスローだが前走逃げて終い33秒台の足で京都向きで一発も。
極端にデカイの要らないから(欲しいっちゃ欲しいけど)
このぐらいのを毎週1つ当てられると強いなぁ。
新潟11R 新潟大賞典
◎ 4オースミグラスワン
○ 8オペラブラーボ
▲ 2アドマイヤフジ
△14トーセンキャプテン
△16トウショウウェイヴ
× 9シンゲン
次点7タガノヴァレオ、13アーネストリー、15ミヤビランベリ
ハンデ戦だが実績馬に重きを置いた。
グラスワンは新潟3戦2勝で相性良く、GIでも好走実績評価。
ブラーボは蛯名が乗りに来たようで新潟1戦1勝もあり意気込み十分か?
フジは◎にしたかったが新潟初で左回り最大3着実績で割引。
キャプテンは天皇賞ではグラスワンに離されたが毎日王冠では肉薄で久々も妙味。
ウェイヴは左回り大得意で新潟実績は良くないが期待。
シンゲンは鉄砲利き、仕上がりもまずまずで、新潟初も左回り5勝の鬼。
東京11R プリンシパルS
◎ 9ミッキーペトラ
○ 2オオトリオウジャ
▲ 4アントニオバローズ
△10ケイアイライジン
△13ヒカルマイステージ
× 7ストロングガルーダ
次点3ヤマニンウイスカー、11サニーサンデー、17サトノロマネ
皐月賞組を重く見るか軽く見るか悩んだが、結局重視した。
ペトラは権利取りに必死になった反動と見て、今回は見直してみた。
オオトリは出遅れ得意も末強烈で前走もアイアンルックに0.3秒まで肉薄。
バローズは一頓挫ありローテ狂ったが皐月を叩いて上昇と判断。
ライジンは弥生賞以来も掲示板は外してなく堅実味あり。
ヒカルは中距離中心で重実績もあり、6戦して唯一4着以下が無い馬。
ガルーダは半年振りも先行して末も確かは魅力。早いペースの対応が鍵か。
次点も次次点も絡みそうで大混戦。ウイスカー次点がどう出るか…。
京都10R 京都新聞杯
◎ 5デルフォイ
○10リクエストソング
▲ 8ベストメンバー
△ 7ジョウノワンダー
△11ガウディ
× 6ロードロックスター
次点3ダノンカモン、13トーセンロマネ、15タマモシンボル
ここは人気2頭よりもデルフォイに期待。京都2戦2勝で距離も重も実績あり。
リクエストはここも皐月賞組を一定評価し対抗に。京都3戦3連対と大得意。
メンバーは前走リクエストに先着も京都2戦とも4着実績で3番手評価。
ワンダーは前走未勝利脱出馬も評判馬ナイトフッド下し距離実績も評価。
ガウディは鉄砲も京都は2戦とも3着実績で前走2400mで3着を評価。
ロックスターはスローだが前走逃げて終い33秒台の足で京都向きで一発も。