![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/7871792ad10815da9fe4661129a45e8f.jpg)
言葉の響きが日本語として隠語っぽいのでなんかエロく感じてしまう。
そんな果物がマンゴだ。
嫌いではないのだけど、ややある独特の臭みが少し嫌な感じ。
東南アジアのフルーツの独特なあれがね。
で、これはフィリピンに行ってきたお土産なのだ。
何しに行ったって、そりゃもうそういうことしかないがね…。
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
・・・って毎度のことなのでなんだけど、もちろん行ってない。
行ってきた人に貰ったお土産なのだ。
ま、その人の目的がソレかも知れんけどね。(・∀・)ニヤニヤ
不確かな変な話はともかく、冒頭のはネクター。
200mlなのは解るけど、果汁何%なのかわからん。
もう飲んだのだが、ストローの挿入口は真ん中上部に設けられていて
たやすく破れるのだろうが、ストローがないので、
両端を切ってダイレクトにチューチュー飲むという感じ。
実際飲んでしまった後なのだが、袋が果汁でべたついているので
撮影のときは洗面台で洗ってそこで撮影なので濡れてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/c6d9e942a910e40a20c21e90b11d2877.jpg)
裏面を見ても果汁何%かは書かれてない。
それって日本独自の表記なんだろうか?
米国などのものでもこんな感じの表記だよな。
日本は果汁がどれだけ入っているかが重要で、
諸外国はそんなもんどうでもよく、もっと細かい成分の表記が
大事なのだと思われるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/349f155785557bea1a55b64216619366.jpg)
こっちはドライマンゴ。ウェットでないと困るねぇ…って何が!?
そんな質の低いジョークはともかく、こっちはまだ食ってない。
まぁドライフルーツなので想像は付くんだけど、
ドライにすると加熱してないからビタミンとかの成分は
損失が無いのかね?少しはあるのかね?それとも多くあるのかね?
そこが良くわからんのだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/7345f69fe344027a880e5d60af08668b.jpg)
裏を見てみると、FATにも目が行くが、
ビタミンCを見ると30%になっている。
↑のネクターは50%だったので、
やはり水分の蒸発とともに半分近く失われるのだね。
やはりフルーツは生のままが一番いいということかな?
そんな果物がマンゴだ。
嫌いではないのだけど、ややある独特の臭みが少し嫌な感じ。
東南アジアのフルーツの独特なあれがね。
で、これはフィリピンに行ってきたお土産なのだ。
何しに行ったって、そりゃもうそういうことしかないがね…。
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
・・・って毎度のことなのでなんだけど、もちろん行ってない。
行ってきた人に貰ったお土産なのだ。
ま、その人の目的がソレかも知れんけどね。(・∀・)ニヤニヤ
不確かな変な話はともかく、冒頭のはネクター。
200mlなのは解るけど、果汁何%なのかわからん。
もう飲んだのだが、ストローの挿入口は真ん中上部に設けられていて
たやすく破れるのだろうが、ストローがないので、
両端を切ってダイレクトにチューチュー飲むという感じ。
実際飲んでしまった後なのだが、袋が果汁でべたついているので
撮影のときは洗面台で洗ってそこで撮影なので濡れてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/c6d9e942a910e40a20c21e90b11d2877.jpg)
裏面を見ても果汁何%かは書かれてない。
それって日本独自の表記なんだろうか?
米国などのものでもこんな感じの表記だよな。
日本は果汁がどれだけ入っているかが重要で、
諸外国はそんなもんどうでもよく、もっと細かい成分の表記が
大事なのだと思われるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/12/349f155785557bea1a55b64216619366.jpg)
こっちはドライマンゴ。ウェットでないと困るねぇ…って何が!?
そんな質の低いジョークはともかく、こっちはまだ食ってない。
まぁドライフルーツなので想像は付くんだけど、
ドライにすると加熱してないからビタミンとかの成分は
損失が無いのかね?少しはあるのかね?それとも多くあるのかね?
そこが良くわからんのだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/7345f69fe344027a880e5d60af08668b.jpg)
裏を見てみると、FATにも目が行くが、
ビタミンCを見ると30%になっている。
↑のネクターは50%だったので、
やはり水分の蒸発とともに半分近く失われるのだね。
やはりフルーツは生のままが一番いいということかな?