中京11R ファルコンS
◎17ジョーメテオ
○14ゲットフルマークス
▲11ジョーカプチーノ
△ 2キングスレガリア
△15オメガユリシス
×13デグラーティア
次点3レッドヴァンクール、9トップオブピーコイ、10カツヨトワイニング
前走かかって惨敗も距離短縮でイレ込み帳消しに期待しメテオから。
マークスは完全短距離血統で前走は度外視。出遅れだけが心配材料。
カプチーノは前走やや重で好時計マーク。早い馬場が不安も好調そう。
レガリアは前走惨敗も前がやりあえば浮上。作秋程度の競馬が出来れば。
ユリシスは出遅れ癖があるが距離2勝で前がつぶれれば一気もあるか。
デグラーは3勝馬だが前走大敗で不安大きく位置取りで着順が大きく変わりそう。
前に行く馬に手厚く入ったので、やりあったら全部消えそう。
中山11R フラワーC
◎ 3マジックシアター
○10ナリタシリカ
▲16ディアジーナ
△ 2クリアソウル
△ 6ロイヤルネックレス
× 4ヴィーヴァヴォドカ
次点7シゲルキリガミネ、9ダイワバーガンディ、15ナンヨークイーン
人気のディアはそこまで抜けてなく物足りなさ満点で樫目標だし3番手に下げた。
そこで赤松でディアに先着で中山2戦2連対のシアターからにした。
シリカは人気無いがゲート確かで先行力があり、息の入るコース向きかと抜擢。
ソウルは距離最速時計タイで先行勢に不利の展開なら強襲が活きる。
ネックレスは物足りないが前走を良でも出来れば怖い存在。
ヴォドカは前走大敗も2走前の結果の再現なら一発あり。
阪神11R 若葉S
◎ 5ヤマニンウイスカー
○13マナクーラ
▲ 8トップカミング
△ 1カノンコード
△14マイネルプリマス
×16ベストメンバー
次点3バックハウス、6トライアンフマーチ、15テツキセキ
物足りないがロブストやリクエストの2着実績からウイスカーにした。
そう来ると前走ウイスカーを下したマナも評価が上がる。
昨年のPO馬ウォーボネットに裏切られ今年は無視したがそれよりは良さそう。
カミングは前走好時計での3着を評価だが決め手が無い印象強く下げた。
カノンはPO馬だが兼用が裏目に出ている印象。快勝してもおかしくないが…。
プリマスは時計不満も前走を評価。2000m未満経験馬より対応出来るだろうし。
メンバーは賞金不足からここは出走権を取りにくるので極端な結果だろう。
◎17ジョーメテオ
○14ゲットフルマークス
▲11ジョーカプチーノ
△ 2キングスレガリア
△15オメガユリシス
×13デグラーティア
次点3レッドヴァンクール、9トップオブピーコイ、10カツヨトワイニング
前走かかって惨敗も距離短縮でイレ込み帳消しに期待しメテオから。
マークスは完全短距離血統で前走は度外視。出遅れだけが心配材料。
カプチーノは前走やや重で好時計マーク。早い馬場が不安も好調そう。
レガリアは前走惨敗も前がやりあえば浮上。作秋程度の競馬が出来れば。
ユリシスは出遅れ癖があるが距離2勝で前がつぶれれば一気もあるか。
デグラーは3勝馬だが前走大敗で不安大きく位置取りで着順が大きく変わりそう。
前に行く馬に手厚く入ったので、やりあったら全部消えそう。
中山11R フラワーC
◎ 3マジックシアター
○10ナリタシリカ
▲16ディアジーナ
△ 2クリアソウル
△ 6ロイヤルネックレス
× 4ヴィーヴァヴォドカ
次点7シゲルキリガミネ、9ダイワバーガンディ、15ナンヨークイーン
人気のディアはそこまで抜けてなく物足りなさ満点で樫目標だし3番手に下げた。
そこで赤松でディアに先着で中山2戦2連対のシアターからにした。
シリカは人気無いがゲート確かで先行力があり、息の入るコース向きかと抜擢。
ソウルは距離最速時計タイで先行勢に不利の展開なら強襲が活きる。
ネックレスは物足りないが前走を良でも出来れば怖い存在。
ヴォドカは前走大敗も2走前の結果の再現なら一発あり。
阪神11R 若葉S
◎ 5ヤマニンウイスカー
○13マナクーラ
▲ 8トップカミング
△ 1カノンコード
△14マイネルプリマス
×16ベストメンバー
次点3バックハウス、6トライアンフマーチ、15テツキセキ
物足りないがロブストやリクエストの2着実績からウイスカーにした。
そう来ると前走ウイスカーを下したマナも評価が上がる。
昨年のPO馬ウォーボネットに裏切られ今年は無視したがそれよりは良さそう。
カミングは前走好時計での3着を評価だが決め手が無い印象強く下げた。
カノンはPO馬だが兼用が裏目に出ている印象。快勝してもおかしくないが…。
プリマスは時計不満も前走を評価。2000m未満経験馬より対応出来るだろうし。
メンバーは賞金不足からここは出走権を取りにくるので極端な結果だろう。