札幌11R ライラック賞 的中
予想 結果
◎ 9イグゼキュティヴ 1着 6アナバティック
○12ラヴィンライフ 2着 2メジロジェニファー
▲13プロヴィデンス 3着 9イグゼキュティヴ
△ 2メジロジェニファー 4着11セトノメジャー
△ 6アナバティック 5着13プロヴィデンス
× 4アバウト 6着12ラヴィンライフ
当たったが格付けを間違えた。
でも馬券はイグゼ本命も対抗的にアナバを持ってきたのだが、
ジェニファーもとは侮った。
ジェニファーの2走前はマヤノゴクウと同一週で同等評価。
なので3着はあっても連に絡むとまでは思わなかった。
その分アナバは3走前同一週にHTB杯がありラヴィンより0.1秒速いので
そこを大きく評価しなおして対抗的な位置づけで馬券を買ったのだ。
じゃあ3連複2-6-9の3760円は取れたのだが馬連は取れなかった…。
札幌最終週だったが例年以下で終わった。函館は例年通りだったが。
中山11R スプリンターズS GI
予想 結果
◎ 5ロケットマン 1着10カレンチャン
○ 8ダッシャーゴーゴー 2着 3パドトロワ
▲13ビービーガルダン 3着14エーシンヴァーゴウ
△10カレンチャン 4着 5ロケットマン
△14エーシンヴァーゴウ 5着 1ラッキーナイン
× 1ラッキーナイン
毎年まともに終わらないのかこのレースは!?
なんだよガルダンのあの放馬。単独ステーヤーズSやってたぞ。
しかも勝ったのが牝馬のカレンでヴァーゴウも3着。
夏は終わったぜ、牝馬たちよと、その格付けは確実に下げたのだ。
ところがあんなに肌寒かったのにこんなに好走…。
しかもカレンは重賞4連勝でGI奪取。
ロケットはガルダンの放馬のせいか日本の馬場合わないか。
やっぱ前哨戦走らない鉄砲の外国馬は評価できねぇなぁ。
いつもはそういうスタンスでも、あの実績はドバイとかでも勝ってるし
日本の馬場とは違うなりにも、次元が違うのではないかと思ったが…。
しかも次点のパドがねぇ…。実際次点なのは調教が凄く良かった。
でも前走はカレンのクビ差も3走前は1秒も千切られた。
その辺から不安定要素強く本線に入れられなかった。
前走が不満だったダッシャーはその悪い予感が具現化の惨敗…。
ガルダンは放馬しなければ勝ってたな。
だって勝ったのがカレンで前走クビ差の勝利も斤量1kg増で、
ガルダンは1kg減なので、単純に考えたらね。
最低でも最後は叩き合いでどっちだと言う図式だったかと。
動きも良かったし、最低でも叩き2戦目は6戦中4回2着だが、
その指定席に入ったと思うね。
こんなのばっかでは来年このレースは買うのはやめようかと。
やっぱ今回の結果より、去年の30万馬券すっ飛ばされたショック大。
阪神11R ポートアイランドS 的中
予想 結果
◎ 1クレバートウショウ 1着 7ショウリュウムーン
○12ロードバリオス 2着12ロードバリオス
▲11ラインブラッド 3着10ダンスファンタジア
△ 7ショウリュウムーン 4着 1クレバートウショウ
△13スピリタス 5着11ラインブラッド
× 5オースミスパーク
ショウリュウは動きは良かったんだよな。でも勝つまでとは…。
それよりもバリオスが2着だったが3着に次点のファンタジア…。
この馬元PO馬だけど、そんなものに左右されないので、
今回そこそこ人気だったが掲示板までと見たんだよね…。
その後塵がクレバーとは、それこそ想定外だった。
大きく間違ってないけど、致命的だった。
【2011年度メインレース通算戦績】※6頭馬連BOX15点での結果
★☆★☆★☆★☆ 223戦120勝 的中率.538 ☆★☆★☆★☆★