【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

修学旅行のお土産など

2015年03月10日 23時17分42秒 | おでかけ
まずこのお札は金閣と銀閣の入場券のようなもので、
拝観料を払うとパンフと共に貰えるのだ。



清水寺から法願寺方向に行く途中、松原通の五条坂までの
ほぼ中間地点にある錦古堂で買ったちりめんの動物根付。



裏がこう。
右のうさぎは自分ので、左のくまはリリイベなんかにも行く
大好きなフェアリーズの萌々香に次回あげるのだと言ってた。
でも入試後のライブは1日限定で即行SOLD OUTで、
その前のリリイベはニコタマでしかやらず(少し遠い)
ライブでは接触は無いにしても、リリイベは握手会などあるので
遅くなったが次回そこで・・・というところだが、
先日カバンに付けてた娘のうさぎが無くなってた。
いつの間にかなくなったらしい。
・・・萌々香にあげてもあげなくてもおそろになんない!!



金閣寺売店の袋。



中がこう。
いわゆるご当地リラクマな根付。



裏がこう。
なんだかなーって感じ。



どこのお守り袋でしょうか?



金閣寺の石不動明王のものでした。
・・・って、金閣以外建物撮って無いじゃん!
不動堂のところで売ってたのかね?
3箇所ぐらいあるどこの売店でも売ってるか。



で、中身これ。
・・・えんむすび!?
石不動明王は弘法大師系のものだと思ったけど
大師でも縁結び特に推してないけど。
どこかほかのやつかね?



やっぱ袋と中身あってるわ。間違いない。そうなんだ。



そしたらこんなのも。えんむすびのおみくじ。
あ!?地主神社?!清水寺のじゃん!
…あーー!舞台を通り抜けて、音羽の瀧と逆方向のここに!
音羽の瀧とかの方向の高台にも行って舞台を
客観的に撮ればよかったのに、逆方向だけ…。



あ、大吉じゃん!!
って、受験なのにこれが大吉でもしょうがないじゃん!
受験とか体調とかが大吉がいいよ。まず今年はね。



どこのだか判らないおみくじ。あれこれ引き過ぎ。



京都タワーの袋。



中身これ。ちょっと判りづらい。



裏がこう。焼き八橋。
あ?京都タワーって50年なの?意外と古いな。



これ部活の後輩に買ったんだって。だから個数が多いヤツ。



なのであげるものだけど開封~~。



京大病院の東大路通の反対のほうにある
八橋の元祖とも言われている西尾の袋。



中身は当然八ツ橋…って3つも!?
左上からこし&つぶのスタンダード。
右上はチョコバナナ&いちごの変り種。よそ行き。
右下が試食がウマかった黒ごま焼き八橋。
左下は火災の高台寺の拝観券。



裏がこう。
この西尾が八橋の元祖らしいのだよね。
創業1689年って書いてあるよね?凄い。



わらびもちの袋。



中には峯嵐堂の小袋。
嵐山は鹿王院駅近くにあるのだよね。



袋の中がこれ。わさび豆。



裏がこう。
辛いの苦手な娘が何で!?と思ったが、試食がウマかったって。
私ら親がビールのアテに喜ぶかなって思ったらしい。
・・・憂いヤツよ。



さっそくスタンダードな八橋の箱を開けてみる。



予想通りに普通。誕生物語?



マンガの冊子なのね。



あんと粒と5個ずつ入ってる。



発祥の証のような説明も入ってる。



続いて黒ごま焼き八橋も開ける。



やっぱこの冊子は入ってる。



なんか瓦みたいね~。香りが良く確かにウマかった。



あちこち行ったパンフ類。
・・・あれ!?左下…法隆寺!?
奈良は奈良公園と東大寺だけだと思った。
だって画像が何も無かったもんね!?
撮影禁止だったのかな?

・・・思うと私は東大寺、薬師寺、唐招提寺、法隆寺と行った。
これ、到着した日の午後だけでは無理だよね?
なので私の時代は、京都について京都を回り、
翌日奈良を1日で回って、最終日にも京都を回って帰る。
要は京都は半日と半日で奈良同等の1日という感じ。
そして行き先は決められていて常にバス移動。

娘らは3日目だったかな?行き先は任意。
事前に決めて提出するんだけど、指定のタクシーを使うんだよ。
それは私の時代には無かったこと。
そういうのがあるので京都が不足するから奈良を半日にしたっぽい。
それで奈良のお寺が削られてんだなぁ。
なんなら近いから滋賀の比叡山も寄りたいほどなのにね。



京都タワーの市街地マップ。
大文字の送り火は金閣寺のほうの西がスタンダードなの?
自分的にはそう思ってたけど、西って付くから
付かないほうの銀閣の東のほうがスタンダードなのかって
記憶を修正したんだけど、良く判らんな。
でも他の文字はともかく、大の字は金閣と銀閣で
ほぼ東西に向かい合ってるわけじゃないけど位置してんだね。

こう見ると二条城(唐門が好き)とか御所とか映画村以外にも
石庭の竜安寺とか弥勒菩薩の広隆寺とかも寄らないの勿体無いね。
広隆寺は南大門もなかなか立派。(映画村とセットの近さ)
京都タワーなんかよりよっぽど寄ればよかったのに。
でもそのタワーも集合時間に間に合うように駅に向かい、
早すぎて時間があったので寄ったらしい。
そういう意味なら無いよりは有ったほうがいいかな?
タワーが悪いんじゃなくて、目的は古都の散策なのでね。

他にも三十三間堂とか東西の本願寺、平安神宮、八坂神社、
東寺、桂離宮、北野天満宮などいろいろあるので
また行く機会を作ればいいかも知れないね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の競馬結果 | トップ | 大震災あれから4年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事