【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

昨日の競馬結果と今日の予想

2009年03月01日 13時45分49秒 | Horse Racing Prediction

小倉11R 皿倉山特別
予想          結果
◎ 5レイトスプリング  1着 8シャローム
○16ウィルビーキング  2着14テンシノゴールド
▲ 4エーシンジーライン 3着 4エーシンジーライン
△ 3クィーンスプマンテ 4着16ウィルビーキング
△14テンシノゴールド  5着 2ハーマジェスティ
× 9ミスターシーザ   6着 9ミスターシーザ


うーん・・・。外れたのだが競馬サイトは当たった…。
というのも、当初スプマンテとシーザが居なくてシャロームとイチバンが
本線だったからだ…。その状況で競馬サイトは投票。
最終予想も馬券も外したのだが、そっちだけが当たった格好になった。
時間がなくて締め切り間際で決めたのだよな。
その後しっかり予想して・・・深く考えんほうがいいってか!?(-□ー;)
7人気のゴールドを評価下げたなりにしっかり本線に残せていたのに残念だわ。

中山11R 千葉S 的中
予想          結果
◎ 2スリーアベニュー  1着 1ガブリン
○ 4ダイワエンパイア  2着16ダイワディライト
▲16ダイワディライト  3着14トロピカルライト
△ 1ガブリン      4着 2スリーアベニュー
△14トロピカルライト  5着 7ミリオンディスク
× 6ヒシオフェンス   6着 6ヒシオフェンス


な?ミリオンディスク来なかっただろ!?うひゃひゃひゃ!\(^▽^)/
しかしエンパイアがだらしない競馬になってしまって…。
お陰で馬連の1-16は1490円を取れただけになってしまった。
というのも1着指名はアベニューとエンパイアのみで3連単がすっ飛んだ。
3連複はアベニューとエンパイアの2頭軸とアベニューとディライトの2頭軸流し。
・・・そう。アベニューが半馬身届かず4着で1-2-16の5650円も逃した。
やっぱ当初のアベニュー×で、ダイワ2頭はそれぞれ上がって、
トロピカルが▲だった。…それでもエンパイアからだったか。取れないじゃん。
折角最後にガブリンを次点から戻したのが大正解だったのに…。

阪神11R アーリントンC
予想          結果
◎10スーニ       1着 1ダブルウェッジ
○12ジョーメテオ    2着 8マイネルエルフ
▲ 5アドバンスヘイロー 3着11ミッキーパンプキン
△ 1ダブルウェッジ   4着 7アイアンルック
△ 6ツクバホクトオー  5着 9タイガーストーン
×11ミッキーパンプキン 6着 5アドバンスヘイロー


本当に難しかった。考えるたびに結果が変わるメンバー…。
スーニもメテオも次点濃厚だと思ったときもあった。
重で考えていたのに結果として良まで回復した…。それも大きかった。
その辺は予想のコメントに如実に現れている。
だからスーニに期待してみたのだし、良なら次点だったな…。
どっちみち血統背景もイマイチ解らん中、芝はダメだと言う馬なのは解った。
ウェッジはやや重までならなんとかなんだな。
重くなるときっとすべるのだろう。爪がキレイすぎなんだろうな。
そのウェッジを前走期待を裏切って人気下がったのを拾えているのにエルフが…。
デムーロの好騎乗か…。でもこの馬、よく買ってた馬。
やはり放牧前の大敗が効いた。そこから嫌ってしまったのだ。
2人気裏切ってのブービーだったからね。洋芝向き、ローカル向き。
そんなイメージを持ってしまったから次次点に嫌ってしまったのが運のツキ。

本日の予想

小倉11R 周防灘特別
◎ 3シャウトライン
○17ニューホープ
▲ 4ヨシサプライズ
△11メイショウカーター
△15メイショウローラン
× 2レイクエルフ
次点5トシザサンサン、7メラトニン、18オレンジシュプール

結構悩んだ…。特にメイショウの2頭を次点と入れ替えるかどうか。
シャウトは昇級馬も前走好時計快勝で小倉も6戦2勝3着2回と得意。
ホープは昇級の連闘馬で調子が気になるが、勝ち時計優秀で抜擢。
ヨシも昇級馬だが良でホープと同時計で下位に取ったが末強烈。
カーターは17戦もして連対が2回と大不満も近走好調で。
ローランは小倉2戦2連対と得意だがムラ馬で案外な結果も多く…。
エルフは前走出遅れ響いたが、放牧前程度に復調なら一発あり。
次点も2年以上ぶりの叩き2戦目や、距離最速時計保持馬で非常に怖い。
ここがメイショウの2頭と悩んだところ…。

中山11R 中山記念
◎ 2カンパニー
○ 7エアシェイディ
▲ 6アドマイヤフジ
△ 3キングストレイル
△ 8トウショウシロッコ
× 5ドリームジャーニー
次点4スウィフトカレント、10キャプテンベガ

少頭数もメンバー揃って困った。なので本来5頭が妥当も6頭まで…。
ここはTOPハンデも1800m7連対に中山4戦2勝3連対と得意なカンパニーから。
シェイディも距離得意でハンデ恵まれ勝ち負け必至か。
フジは不可解なダート戦度外視し中山まずます得意で距離全3戦3着の3着鉄板?
ストレイルは掴み辛いが中山13戦6連対と得意。マイルか2200m得意だが…。
シロッコは前走シェイディと同時計の3着と接戦。中山得意だが距離実績不満。
ジャーニーは出遅れ得意で次点にしたかったがこれも中山は2勝していて不気味。
次点はベガはここでは掲示板争いだと思うが、カレントは中山はさっぱりも
距離は5戦4連対で久々の好走もあるのかもしれない。

阪神11R 阪急杯
◎ 3ドラゴンファング
○11マイネルレーニア
▲15ファリダット
△ 2ジョリーダンス
△13ローレルゲレイロ
× 4ビービーガルダン
次点1ファイングレイン、5ヤマニンエマイユ、9トウショウカレッジ

ここは8戦4勝7連対の昇級馬ファングに期待。前走カレッジ勝利時計より0.7秒早。
レーニアはハンデ見込まれたが距離5勝に阪神も4戦2勝と得意で勝ち負けか。
ファリダットは決め手欠く印象も距離4戦3連対に阪神は5戦3勝と得意。
ジョリーはGⅢでこの斤量なら妙味。阪神も6戦3連対で距離も2勝実績あり。
ゲレイロは持ち時計優秀で距離も阪神も3戦2連対だが前走の大敗が不満で下げた。
ガルダンは鉄砲連対なく阪神も良くないがGI3着馬で侮れない。

【2009年度メインレース予想】※6頭による馬連BOX15点での指針
☆★☆★☆★☆★☆★ 47戦21勝 的中率.446 ☆★☆★☆★☆★☆★

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の競馬予想 | トップ | 昨日の競馬結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Horse Racing Prediction」カテゴリの最新記事