既にこんな指名が恥ずかしいと書いたとおりの結果。
今年は過去最悪の年だった。こんなつまんないPOG初めて。
危険な人気馬と思ったりしてやめたのがガンガン走り、
危険な人気馬のほうを掴んでしまい、
面白そうな人気薄と思って指名すればただの駄馬。
怪我されて、指名しなくて良かったと思えば指名馬も怪我。
逆に良かったと思ったのに復帰して活躍。
自分の指名馬はそのまま…。そんな感じだった。
だからというわけではないが、次回は1箇所増やす。
歴史は浅いが出版系の専門サイト。
多くの競馬フリークが既に参加しているので周知のサイトだ。
そして馬のほうを少し細かく触れておく。
候補としてピックアップした馬を改めて見返してみる。
すると・・・
【ヴィクトワールピサ】
アサクサデンエンには相当儲けさせて貰ったが、
その後スウィフトカレント程度しか出てなく期待薄と思った。
【ローズキングダム】
母母のロゼカラーもローゼンクロイツまでの産駒程度で、
母ローズバドもクロフネしかつけてないが期待外れ続きだったので。
【トゥザグローリー】
目立つ産駒出て無いが期待馬もデビュー遅く対象外
【ヒルノダムール】
ラムタラの血はあまり好きじゃなく、実際いい産駒が居ない。
ただマンカフェ産駒は度外視できず、
その産駒でピックアップした数頭の中の1頭に過ぎなかった。
レットルダムールとかもだが、個人的に名前が嫌い。
【リルダヴァル】
リディルと共にまとめて2頭指名しようかまで悩んだ新馬戦。
リディルは復帰が相当遅れそうで指名せず正解だった。
(未勝利馬掴むよりは指名した方が良かったという話も)
上のガンズオブナバロンは期待はずれだったが、
早い時期に勝ちを重ねたあたりはPOG向きと判断。
父がタキオンに変わって期待をやや高めたが、
タキオンもここ一息の印象で結局やめた。
【ゲシュタルト】
エンドスウィープにマンカフェに興味も
デビュー遅く対象外だったが、ギリギリ最後の1頭指名の
枠を残した時にデビューしたが、他の馬にその枠を使って
指名しなかった。決断してしまえば良かった。
【ルーラーシップ】
誰もが注目した人気馬だったが、逆にそれが不満。
エアグルーヴ産駒はサムライハートとフォゲッタブルに
泣かされたので指名しようとは思わなかった。
指名しない時に限っていまいちなりにコレぐらい走るとは…。
これら↑がみんなダービー走ったんだから笑うしかない。
他にも…
【トーセンファントム】
トシギャングスターとともに悩んだ新馬戦も共に指名しなかった。
ネオユニに変わってどうかと思ったが上が大したこと無かったので。
こんな感じだったのだよな。
もちろんアーデルハイドもトゥエルフスナイトもピックアップしてたが
そういうわけでデビューが見えなきゃ指名しない。
駄馬を掴むかどうか以前の問題で、デビュー決まらなきゃ、
どんな強い馬をしててもポイントはゼロのまま。
なので指名しなかったのだよね。そこまでやっててコレだもんな…。
最強POG 2009~2010(指名順)
1.イオス 牝 国枝栄厩舎
父バゴ 母チューニー
500万下(7戦1勝 2.2.2.3.5.7.1着)
指名日:6月19日 未出走
理由:新馬開幕週で何か持ちたかったし、不向きそうだがバゴの意外性に期待
Halo 5 x 3 Northern Dancer 4 x 5
回顧:決め手ない馬で2着続きの後グダグダ。1勝目が5月では…。
2.キタノサイレンス 牡 高橋裕厩舎
父ネオユニヴァース 母ゴッドノーブル
未勝利(5戦0勝 15.10.10.9.17着)
指名日:7月17日 未出走
理由:昨年ネオユニ指名の2頭目は馬名間違え誤指名。配合面白そうだが最悪。
ニックス
回顧:駄馬
3.ウエスタンディオ 牡 尾形充弘厩舎
父フレンチデピュティ 母ウエスタンシャープ
500万下(9戦1勝 2.4.1.3.9.13.4.12.4着)
指名日:7月24日 未出走
理由:父の産駒はコンスタントな印象もありダメならダートもありそうで
ニックス Hail to Reason 4 x 5 Bold Ruler 4 x 5
回顧:数走れたのだが陣営がダート走らせたりブレ捲くりで最悪。
4.ジョープライド 牡 中竹和也厩舎
父アルカセット 母ジョープシケ
500万下(7戦1勝 7.14.10.3.2.1.6着)
指名日:9月12日 未出走
理由:父不安もジョーカプチーノの下でニジンスキーのクロスにも期待して
Northern Dancer 5 x 5 x 5 x 5 Nijinsky 4 x 4
回顧:カプチーノの下で期待もアルカセット最悪でダート馬に。
5.ジャポニズム 牡 池江泰寿厩舎
父ネオユニヴァース 母オリエンタルアート
未勝利(4戦0勝 3.2.4.9.11着)
指名日:8月28日 未出走
理由:ドリジャニの下で無念だったアルスノヴァのリベンジ指名も人気上位だが駄馬?
回顧:血統に大いに疑問もドリジャニマジックに掛かったせい。ダメ。
6.マイネルタイド 牡 田村康仁厩舎
父マイネルラヴ 母ウイニングリバー
未勝利(2戦0勝 4.7着)
指名日:10月9日 未出走
理由:無視予定も厩舎大絶賛馬で短距離~マイルに期待して指名
Northern Dancer 5 x 4
回顧:母系も上の産駒からも興味なかったが評判に乗ってしまった。
7.シャガール 牡 藤沢和雄厩舎
父ネオユニヴァース 母スカーレットブーケ
500万下(3戦1勝 5.1.3着)
指名日:10月15日 未出走
理由:ダイワメジャー、スカーレットの下で超人気馬も父ネオユニで期待したが…
ニックス Lady Angela 5 x 4 Almahmoud 5 x 5
回顧:全員にとって今回最大の残念馬。母高齢でもう大物出ないのか?!
8.ディープデザイア 牝 昆貢厩舎
父アグネスタキオン 母ダンジグウィズウルヴス
500万下(1戦1勝 1着)
指名日:11月6日 未出走
理由:ウインヴェロシティの下で名前は引いたが調教時計強烈で指名
ニックス Halo 3 x 5 Almahmoud 5 x 5 Mr. Prospector 5 x 5
回顧:無事是名馬。残念すぎた。クラシック勝ったかもね。
ま、この新馬でカザンリクなんて駄馬掴まなかったのだけ正解。
9.オースミアザレア 牝 荒川義之厩舎
父スペシャルウィーク 母オースミハルカ
未勝利(6戦0勝 11.18.8.12.11.13着)
指名日:12月23日 未出走
理由:好きだったオースミハルカの初仔でニジンスキークロスに期待も駄馬だった
ニックス Nijinsky 4 x 4 Northern Dancer 5 x 5 x 5
回顧:駄馬。凄くガッカリ。スペシャルウィーク産駒はますます嫌い。
10.ジューダ 牡 松元茂樹厩舎
父キングカメハメハ 母スティルインラブ
未勝利(3戦0勝 4.12.4着)
指名日:12月25日 未出走
理由:肌馬としては期待していないが3冠牝馬スティルインラヴの初仔でキンカメ産駒
Northern Dancer 5 x 5 x 4 Hail to Reason 4 x 4 Nashua 5 x 5
回顧:願いを現実に取り込んでしまうお馬鹿と同じことをしてしまった。
やはり2頭しか居ない牝馬3冠馬で唯一のスティル産駒でつい…。
ゲシュタルト指名しようとした週にデビュー決定の知らせで、
翌週走るこっちを指名してしまった…。しかもその話から2ヵ月後…。
最終順位 1020位(最高位126位)/1417人中
netPOG 2008~2009(指名順)
人気TOP10
1.シャガール 500万下 3戦1勝
2.ジャポニズム 未勝利 4戦0勝
3.ヴェラブランカ 未勝利 1戦0勝
4.アドマイヤテンバ 500万下 6戦1勝
5.アーデルハイト 未出走
6.レッドステラーノ 未勝利 3戦0勝
7.トゥエルフスナイト 未出走
8.ルーラーシップ オープン 6戦3勝
9.トゥザグローリー オープン 4戦2勝
10.ゴールスキー 500万下 3戦1勝 2010/6/2現在
最終順位未確認になってしまったが、これがTOP10の現状。
当初テンバ、ステラーノ、ルーラー、ゴールは居なくて
ダノンパッション、アドマイヤプリンス、ツルマルジュピター、
インペリアルマーチ、ラナンキュラスなどが入っていた。
例年通り危険な人気馬がゴロゴロ居たな。
シャガールやジャポニズムも当初は居なかった。
初期の1位はアーデルハイトで、2位がヴェラブランカ。
人気が急上昇したシャガールとジャポニズムは、
それぞれのほうで指名してしまったが、最悪の人気馬を避けていたのに
やはりと言うようにつかんでしまった。今年は前評判馬総崩れ。
ピサもキングダムもペルーサもシャンティも入ってないんだしね。
人気馬の噂だけでしか指名出来ないヤツは参加する意味が無い。
…そんなことも今回は言えた義理じゃないね。
1.アブラハムダービー 牡 岩戸孝樹厩舎
父ロージズインメイ 母カメリアローズ
500万下(4戦1勝 2.5.1.15着)
指名日:7月17日
理由:ロージズインメイには期待してないが能力ありそうで指名
ニックス
回顧:誰か不正ログインしたか?戦跡が3戦3勝になってたぞ!?
妙味を感じたのだが条件馬レベルだった。
2.メイショウホンマル 牡 西浦勝一厩舎
父キングヘイロー 母タカノセクレタリー
500万下(3戦1勝 1.2.13着)
指名日:7月31日
理由:カワカミの下でダート馬懸念もありつつ指名したが尻すぼみか?
Hail to Reason 4 x 5 Bold Ruler 5 x 4 Sir Gaylord 5 x 5
回顧:無事是名馬だよな。2戦目にはピサの2着で、
ダノンスパシーバやアドマイヤプリンス抑えたから期待も出来たが…。
3.アースガルド 牡 勢司和浩厩舎
父ネオユニヴァース 母レディフェアリー
オープン(6戦2勝 2.1.2.6.8.1着)
指名日:8月7日
理由:評判は低いが意外性がありそうで指名。正解に思うがこれも尻すぼみか?
ニックス Hail to Reason 4 x 5 Almahmoud 5 x 5
回顧:2勝目の条件戦がダービー当日では話にならん。
4.ブラックゼット 牡 池添兼雄厩舎
父マンハッタンカフェ 母ミシシッピーミス
500万下(5戦1勝 1.5.2.5.6着)
指名日:10月2日
理由:全く期待はしていないが「ゼット」だから!?でも新馬勝利で意外性に期待。
回顧:これもレースの人気ほど走らなかった。条件馬だな…。
5.カスクドール 牝 橋口弘次郎厩舎
父ダンスインザダーク 母キュンティア
500万下(8戦1勝 3.1.10.8.11.9.4.8着)
指名日:10月9日
理由:オディールの下で父嫌いだが駄馬指名多く焦って指名。なんとか1勝したが…。
Northern Dancer 4 x 5 Graustark 5 x 5
回顧:やっぱDD産駒はPO向かない。それ以前の問題か!?
6.シャガール 牡 藤沢和雄厩舎
父ネオユニヴァース 母スカーレットブーケ
500万下(3戦1勝 5.1.3着)
指名日:10月15日
理由:ダイワメジャー、スカーレットの下で超人気馬も父ネオユニで期待したが…
ニックス Lady Angela 5 x 4 Almahmoud 5 x 5
回顧:以降この母の産駒を持つのは勇気が必要に思うね。
7.キスショット 牝 戸田博文厩舎
父Fusaichi Pegasus 母キュー
未勝利(5戦0勝 6.12.10.8.9着)
指名日:10月30日
理由:父大不満もブレイクランアウトの下に期待して指名も無謀すぎて大失敗。
Northern Dancer 4 x 5 x 5 Bold Ruler 5 x 5
回顧:やっぱ父がダメ。上のPOで戦跡が良かった欲目のせい。
8.ディープデザイア 牝 昆貢厩舎
父アグネスタキオン 母ダンジグウィズウルヴス
500万下(1戦1勝 1着)
指名日:11月6日 未出走
理由:今年唯一期待できるのかどうか、年内2戦目走らなかった不安が…。
ニックス Halo 3 x 5 Almahmoud 5 x 5 Mr. Prospector 5 x 5
回顧:とにかく無事是名馬。
9.オースミアザレア 牝 荒川義之厩舎
父スペシャルウィーク 母オースミハルカ
未勝利(6戦0勝 11.18.8.12.11.13着)
指名日:12月23日 未出走
理由:好きだったオースミハルカの初仔でニジンスキークロスに期待も駄馬だった
ニックス Nijinsky 4 x 4 Northern Dancer 5 x 5 x 5
回顧:とにかく駄馬。
10.コードゼット 牡 松永幹夫厩舎
父キングカメハメハ 母ヘヴンリーロマンス
未勝利(6戦0勝 5.4.8.5.2.2着)
指名日:1月15日
理由:牝馬で天皇賞制したロマンスの初仔。キンカメ当たり年にも期待。
インペリアルマーチも悩んだが、やはりこっち。2頭のゼットに期待大。
Northern Dancer 5 x 5 x 4 Special 5 x 5
回顧:母の初年度産駒で期待したがキンカメ産駒も未勝利とは…。
ここもゲシュタルトと悩んだのだよな…。大失敗。
最終順位(未確認のまま下げられた) 10000位以下(最高位839位)/21,252人中
今年は過去最悪の年だった。こんなつまんないPOG初めて。
危険な人気馬と思ったりしてやめたのがガンガン走り、
危険な人気馬のほうを掴んでしまい、
面白そうな人気薄と思って指名すればただの駄馬。
怪我されて、指名しなくて良かったと思えば指名馬も怪我。
逆に良かったと思ったのに復帰して活躍。
自分の指名馬はそのまま…。そんな感じだった。
だからというわけではないが、次回は1箇所増やす。
歴史は浅いが出版系の専門サイト。
多くの競馬フリークが既に参加しているので周知のサイトだ。
そして馬のほうを少し細かく触れておく。
候補としてピックアップした馬を改めて見返してみる。
すると・・・
【ヴィクトワールピサ】
アサクサデンエンには相当儲けさせて貰ったが、
その後スウィフトカレント程度しか出てなく期待薄と思った。
【ローズキングダム】
母母のロゼカラーもローゼンクロイツまでの産駒程度で、
母ローズバドもクロフネしかつけてないが期待外れ続きだったので。
【トゥザグローリー】
目立つ産駒出て無いが期待馬もデビュー遅く対象外
【ヒルノダムール】
ラムタラの血はあまり好きじゃなく、実際いい産駒が居ない。
ただマンカフェ産駒は度外視できず、
その産駒でピックアップした数頭の中の1頭に過ぎなかった。
レットルダムールとかもだが、個人的に名前が嫌い。
【リルダヴァル】
リディルと共にまとめて2頭指名しようかまで悩んだ新馬戦。
リディルは復帰が相当遅れそうで指名せず正解だった。
(未勝利馬掴むよりは指名した方が良かったという話も)
上のガンズオブナバロンは期待はずれだったが、
早い時期に勝ちを重ねたあたりはPOG向きと判断。
父がタキオンに変わって期待をやや高めたが、
タキオンもここ一息の印象で結局やめた。
【ゲシュタルト】
エンドスウィープにマンカフェに興味も
デビュー遅く対象外だったが、ギリギリ最後の1頭指名の
枠を残した時にデビューしたが、他の馬にその枠を使って
指名しなかった。決断してしまえば良かった。
【ルーラーシップ】
誰もが注目した人気馬だったが、逆にそれが不満。
エアグルーヴ産駒はサムライハートとフォゲッタブルに
泣かされたので指名しようとは思わなかった。
指名しない時に限っていまいちなりにコレぐらい走るとは…。
これら↑がみんなダービー走ったんだから笑うしかない。
他にも…
【トーセンファントム】
トシギャングスターとともに悩んだ新馬戦も共に指名しなかった。
ネオユニに変わってどうかと思ったが上が大したこと無かったので。
こんな感じだったのだよな。
もちろんアーデルハイドもトゥエルフスナイトもピックアップしてたが
そういうわけでデビューが見えなきゃ指名しない。
駄馬を掴むかどうか以前の問題で、デビュー決まらなきゃ、
どんな強い馬をしててもポイントはゼロのまま。
なので指名しなかったのだよね。そこまでやっててコレだもんな…。
最強POG 2009~2010(指名順)
1.イオス 牝 国枝栄厩舎
父バゴ 母チューニー
500万下(7戦1勝 2.2.2.3.5.7.1着)
指名日:6月19日 未出走
理由:新馬開幕週で何か持ちたかったし、不向きそうだがバゴの意外性に期待
Halo 5 x 3 Northern Dancer 4 x 5
回顧:決め手ない馬で2着続きの後グダグダ。1勝目が5月では…。
2.キタノサイレンス 牡 高橋裕厩舎
父ネオユニヴァース 母ゴッドノーブル
未勝利(5戦0勝 15.10.10.9.17着)
指名日:7月17日 未出走
理由:昨年ネオユニ指名の2頭目は馬名間違え誤指名。配合面白そうだが最悪。
ニックス
回顧:駄馬
3.ウエスタンディオ 牡 尾形充弘厩舎
父フレンチデピュティ 母ウエスタンシャープ
500万下(9戦1勝 2.4.1.3.9.13.4.12.4着)
指名日:7月24日 未出走
理由:父の産駒はコンスタントな印象もありダメならダートもありそうで
ニックス Hail to Reason 4 x 5 Bold Ruler 4 x 5
回顧:数走れたのだが陣営がダート走らせたりブレ捲くりで最悪。
4.ジョープライド 牡 中竹和也厩舎
父アルカセット 母ジョープシケ
500万下(7戦1勝 7.14.10.3.2.1.6着)
指名日:9月12日 未出走
理由:父不安もジョーカプチーノの下でニジンスキーのクロスにも期待して
Northern Dancer 5 x 5 x 5 x 5 Nijinsky 4 x 4
回顧:カプチーノの下で期待もアルカセット最悪でダート馬に。
5.ジャポニズム 牡 池江泰寿厩舎
父ネオユニヴァース 母オリエンタルアート
未勝利(4戦0勝 3.2.4.9.11着)
指名日:8月28日 未出走
理由:ドリジャニの下で無念だったアルスノヴァのリベンジ指名も人気上位だが駄馬?
回顧:血統に大いに疑問もドリジャニマジックに掛かったせい。ダメ。
6.マイネルタイド 牡 田村康仁厩舎
父マイネルラヴ 母ウイニングリバー
未勝利(2戦0勝 4.7着)
指名日:10月9日 未出走
理由:無視予定も厩舎大絶賛馬で短距離~マイルに期待して指名
Northern Dancer 5 x 4
回顧:母系も上の産駒からも興味なかったが評判に乗ってしまった。
7.シャガール 牡 藤沢和雄厩舎
父ネオユニヴァース 母スカーレットブーケ
500万下(3戦1勝 5.1.3着)
指名日:10月15日 未出走
理由:ダイワメジャー、スカーレットの下で超人気馬も父ネオユニで期待したが…
ニックス Lady Angela 5 x 4 Almahmoud 5 x 5
回顧:全員にとって今回最大の残念馬。母高齢でもう大物出ないのか?!
8.ディープデザイア 牝 昆貢厩舎
父アグネスタキオン 母ダンジグウィズウルヴス
500万下(1戦1勝 1着)
指名日:11月6日 未出走
理由:ウインヴェロシティの下で名前は引いたが調教時計強烈で指名
ニックス Halo 3 x 5 Almahmoud 5 x 5 Mr. Prospector 5 x 5
回顧:無事是名馬。残念すぎた。クラシック勝ったかもね。
ま、この新馬でカザンリクなんて駄馬掴まなかったのだけ正解。
9.オースミアザレア 牝 荒川義之厩舎
父スペシャルウィーク 母オースミハルカ
未勝利(6戦0勝 11.18.8.12.11.13着)
指名日:12月23日 未出走
理由:好きだったオースミハルカの初仔でニジンスキークロスに期待も駄馬だった
ニックス Nijinsky 4 x 4 Northern Dancer 5 x 5 x 5
回顧:駄馬。凄くガッカリ。スペシャルウィーク産駒はますます嫌い。
10.ジューダ 牡 松元茂樹厩舎
父キングカメハメハ 母スティルインラブ
未勝利(3戦0勝 4.12.4着)
指名日:12月25日 未出走
理由:肌馬としては期待していないが3冠牝馬スティルインラヴの初仔でキンカメ産駒
Northern Dancer 5 x 5 x 4 Hail to Reason 4 x 4 Nashua 5 x 5
回顧:願いを現実に取り込んでしまうお馬鹿と同じことをしてしまった。
やはり2頭しか居ない牝馬3冠馬で唯一のスティル産駒でつい…。
ゲシュタルト指名しようとした週にデビュー決定の知らせで、
翌週走るこっちを指名してしまった…。しかもその話から2ヵ月後…。
最終順位 1020位(最高位126位)/1417人中
netPOG 2008~2009(指名順)
人気TOP10
1.シャガール 500万下 3戦1勝
2.ジャポニズム 未勝利 4戦0勝
3.ヴェラブランカ 未勝利 1戦0勝
4.アドマイヤテンバ 500万下 6戦1勝
5.アーデルハイト 未出走
6.レッドステラーノ 未勝利 3戦0勝
7.トゥエルフスナイト 未出走
8.ルーラーシップ オープン 6戦3勝
9.トゥザグローリー オープン 4戦2勝
10.ゴールスキー 500万下 3戦1勝 2010/6/2現在
最終順位未確認になってしまったが、これがTOP10の現状。
当初テンバ、ステラーノ、ルーラー、ゴールは居なくて
ダノンパッション、アドマイヤプリンス、ツルマルジュピター、
インペリアルマーチ、ラナンキュラスなどが入っていた。
例年通り危険な人気馬がゴロゴロ居たな。
シャガールやジャポニズムも当初は居なかった。
初期の1位はアーデルハイトで、2位がヴェラブランカ。
人気が急上昇したシャガールとジャポニズムは、
それぞれのほうで指名してしまったが、最悪の人気馬を避けていたのに
やはりと言うようにつかんでしまった。今年は前評判馬総崩れ。
ピサもキングダムもペルーサもシャンティも入ってないんだしね。
人気馬の噂だけでしか指名出来ないヤツは参加する意味が無い。
…そんなことも今回は言えた義理じゃないね。
1.アブラハムダービー 牡 岩戸孝樹厩舎
父ロージズインメイ 母カメリアローズ
500万下(4戦1勝 2.5.1.15着)
指名日:7月17日
理由:ロージズインメイには期待してないが能力ありそうで指名
ニックス
回顧:誰か不正ログインしたか?戦跡が3戦3勝になってたぞ!?
妙味を感じたのだが条件馬レベルだった。
2.メイショウホンマル 牡 西浦勝一厩舎
父キングヘイロー 母タカノセクレタリー
500万下(3戦1勝 1.2.13着)
指名日:7月31日
理由:カワカミの下でダート馬懸念もありつつ指名したが尻すぼみか?
Hail to Reason 4 x 5 Bold Ruler 5 x 4 Sir Gaylord 5 x 5
回顧:無事是名馬だよな。2戦目にはピサの2着で、
ダノンスパシーバやアドマイヤプリンス抑えたから期待も出来たが…。
3.アースガルド 牡 勢司和浩厩舎
父ネオユニヴァース 母レディフェアリー
オープン(6戦2勝 2.1.2.6.8.1着)
指名日:8月7日
理由:評判は低いが意外性がありそうで指名。正解に思うがこれも尻すぼみか?
ニックス Hail to Reason 4 x 5 Almahmoud 5 x 5
回顧:2勝目の条件戦がダービー当日では話にならん。
4.ブラックゼット 牡 池添兼雄厩舎
父マンハッタンカフェ 母ミシシッピーミス
500万下(5戦1勝 1.5.2.5.6着)
指名日:10月2日
理由:全く期待はしていないが「ゼット」だから!?でも新馬勝利で意外性に期待。
回顧:これもレースの人気ほど走らなかった。条件馬だな…。
5.カスクドール 牝 橋口弘次郎厩舎
父ダンスインザダーク 母キュンティア
500万下(8戦1勝 3.1.10.8.11.9.4.8着)
指名日:10月9日
理由:オディールの下で父嫌いだが駄馬指名多く焦って指名。なんとか1勝したが…。
Northern Dancer 4 x 5 Graustark 5 x 5
回顧:やっぱDD産駒はPO向かない。それ以前の問題か!?
6.シャガール 牡 藤沢和雄厩舎
父ネオユニヴァース 母スカーレットブーケ
500万下(3戦1勝 5.1.3着)
指名日:10月15日
理由:ダイワメジャー、スカーレットの下で超人気馬も父ネオユニで期待したが…
ニックス Lady Angela 5 x 4 Almahmoud 5 x 5
回顧:以降この母の産駒を持つのは勇気が必要に思うね。
7.キスショット 牝 戸田博文厩舎
父Fusaichi Pegasus 母キュー
未勝利(5戦0勝 6.12.10.8.9着)
指名日:10月30日
理由:父大不満もブレイクランアウトの下に期待して指名も無謀すぎて大失敗。
Northern Dancer 4 x 5 x 5 Bold Ruler 5 x 5
回顧:やっぱ父がダメ。上のPOで戦跡が良かった欲目のせい。
8.ディープデザイア 牝 昆貢厩舎
父アグネスタキオン 母ダンジグウィズウルヴス
500万下(1戦1勝 1着)
指名日:11月6日 未出走
理由:今年唯一期待できるのかどうか、年内2戦目走らなかった不安が…。
ニックス Halo 3 x 5 Almahmoud 5 x 5 Mr. Prospector 5 x 5
回顧:とにかく無事是名馬。
9.オースミアザレア 牝 荒川義之厩舎
父スペシャルウィーク 母オースミハルカ
未勝利(6戦0勝 11.18.8.12.11.13着)
指名日:12月23日 未出走
理由:好きだったオースミハルカの初仔でニジンスキークロスに期待も駄馬だった
ニックス Nijinsky 4 x 4 Northern Dancer 5 x 5 x 5
回顧:とにかく駄馬。
10.コードゼット 牡 松永幹夫厩舎
父キングカメハメハ 母ヘヴンリーロマンス
未勝利(6戦0勝 5.4.8.5.2.2着)
指名日:1月15日
理由:牝馬で天皇賞制したロマンスの初仔。キンカメ当たり年にも期待。
インペリアルマーチも悩んだが、やはりこっち。2頭のゼットに期待大。
Northern Dancer 5 x 5 x 4 Special 5 x 5
回顧:母の初年度産駒で期待したがキンカメ産駒も未勝利とは…。
ここもゲシュタルトと悩んだのだよな…。大失敗。
最終順位(未確認のまま下げられた) 10000位以下(最高位839位)/21,252人中