以前予告していた、ヘそクリとPotoraでやっていた
黒ひげ危機一発のネットコンテンツ版。
ゲームとは違い日々サイト訪問の目的となるコンテンツで、
通常のルールとは全く違い、1日に4本しか刺せず、
その4本で必ず飛ぶ仕組みになっている。
それを何本目で飛ばすのか、ランダムに推移する得点(ポイント)はいくつで
果たして飛んだものをキャッチして得点が得られるのか、無得点に終わるのか。
そんな特別ルールになっているゲームだった。
元々終わってしまったがこういうゲームだったと紹介するつもりだったが、
まさかへそくりがああいうことになろうとはこの時は思ってなく、
もしや同じコンテンツを使ってたと言うことは、同系企業の可能性大で
Potoraも連鎖で逝くのか!?!!?!?と疑心暗鬼にもなった。
(Potoraは元々のMyDことMY DIRECTORYでNTTナビスペースだから違う)
そんな2つのサイトの画像を以って、改めてどういうものか紹介。
冒頭画像は、終了した後に双方共通に表示されていたもの。
ちなみにこのゲームのせいで危機一髪を危機一発と自信満々にテストに書き
×を貰って長いこと理解できなかった私・・・。そういう人多そう。
ネット版黒ひげのサイト内説明ページ。博士なんて居たんだ。
画像は全て撮らなかったが、細かく沢山説明されてた。滅多に見なかったが。
へそクリのオープニング画面:空(背景は双方共通)
へそクリのオープニング画面:砂浜(背景は双方共通)
Potoraのオープニング画面:空(背景は双方共通)
Potoraのオープニング画面:砂浜(背景は双方共通)
開始ボタンクリック後のローディング画面
読み込み完了
その後長時間放置したら出るメッセ
一般的なアクセス不良時のメッセ
サービス終了後にやろうとして出たメッセ
全ての最後となったへそクリの最終週7日目3回目の開始画像
子分の眠りパターン 肩肘と大の字
子分の眠りパターン 真横と体育座り
3人寝てるが、肩肘は逆向きもあった
コンプリート後のゲーム開始画面
特に集めなかったので寂しいアイテム類
Potoraでは1本しか入手できなかった2倍剣を最初で最後の使用
2倍剣の柄は緑色
飛ばない剣の柄は茶色
通常剣の柄は青
剣を刺す直前
剣を刺した瞬間
その後鬼瓦権蔵の冗談じゃないよのように…
体を左右に揺さぶって…
セーフの場合1
セーフの場合2
セーフの場合3
セーフの場合4
セーフの場合5
セーフの場合6(Potoraはこのポイントくじ付だった)
アウトの場合一瞬でこんなに飛び出る
何度やってもこのぐらいで黒ひげ殆ど見えない
真っ白な煙が画面いっぱい広がると・・・
空中に飛び上がった黒ひげが落下の法則にしたがって落下を始める
落下に慌てる子分と寝てる子分
子分全員慌てる(Potora最終週3日目)
Potora最終週1日目4本刺しキャッチ失敗(体が乱反射)
Potora最終週2日目4本刺しキャッチ成功(コウノトリ)
(↑3日目1本刺し成功↑)
Potora最終週4日目2本刺しキャッチ失敗(突き刺さり)
Potora最終週5日目4本刺し(飛ばぬ剣・赤布)キャッチ成功
Potora最終週6日目2本刺しキャッチ成功(通常自力着地)
Potora最終週最終7日目1本刺しキャッチ成功(通常自力着地)
へそクリック最終週1日目3本刺し(2倍剣)キャッチ成功(通常自力着地)
へそクリック最終週2日目2本刺しキャッチ失敗(体が乱反射)
へそクリック最終週3日目3本刺し(2倍剣)キャッチ成功(子分抱きかかえ)
へそクリック最終週4日目2本刺しキャッチ成功(通常自力着地)
へそクリック最終週5日目2本刺しキャッチ成功(子分抱きかかえ)
へそクリック最終週6日目4本刺し(2倍剣・飛ばぬ剣・赤布)キャッチ成功
へそクリック最終週最終7日目3本刺しキャッチ失敗(スイカ割り)
(成功も失敗も多様なパターンが出なかった)
Potoraはお呼びでなかったがへそクリはラス前週(1.16~22)で40位
へそクリ最終週は6日目に18位まで上昇。7日目に2・3位の期待が膨らんだ
3位になったのかと思いきや、↑のように最終日のみ失敗で伸びず。
これは過去最高位の3位のときのもの。
でもこっちで見るとスコアは一緒でも4位だった。
よくよく見ると同スコアだったら早い者勝ちだが、驚くなかれ5秒差。
更新されて参加可能になった瞬間の競争で5秒負けたのではなく、
中途半端な13時台で全24時間ある中で同じスコアの唯一の2名が
たった5秒差で同じ作業を行って終えたという凄く奇妙なほどの
ニアミスと言う偶然だったのが稀有な話で感慨深かった。
明日は子分コレクション偏を
黒ひげ危機一発のネットコンテンツ版。
ゲームとは違い日々サイト訪問の目的となるコンテンツで、
通常のルールとは全く違い、1日に4本しか刺せず、
その4本で必ず飛ぶ仕組みになっている。
それを何本目で飛ばすのか、ランダムに推移する得点(ポイント)はいくつで
果たして飛んだものをキャッチして得点が得られるのか、無得点に終わるのか。
そんな特別ルールになっているゲームだった。
元々終わってしまったがこういうゲームだったと紹介するつもりだったが、
まさかへそくりがああいうことになろうとはこの時は思ってなく、
もしや同じコンテンツを使ってたと言うことは、同系企業の可能性大で
Potoraも連鎖で逝くのか!?!!?!?と疑心暗鬼にもなった。
(Potoraは元々のMyDことMY DIRECTORYでNTTナビスペースだから違う)
そんな2つのサイトの画像を以って、改めてどういうものか紹介。
冒頭画像は、終了した後に双方共通に表示されていたもの。
ちなみにこのゲームのせいで危機一髪を危機一発と自信満々にテストに書き
×を貰って長いこと理解できなかった私・・・。そういう人多そう。
ネット版黒ひげのサイト内説明ページ。博士なんて居たんだ。
画像は全て撮らなかったが、細かく沢山説明されてた。滅多に見なかったが。
へそクリのオープニング画面:空(背景は双方共通)
へそクリのオープニング画面:砂浜(背景は双方共通)
Potoraのオープニング画面:空(背景は双方共通)
Potoraのオープニング画面:砂浜(背景は双方共通)
開始ボタンクリック後のローディング画面
読み込み完了
その後長時間放置したら出るメッセ
一般的なアクセス不良時のメッセ
サービス終了後にやろうとして出たメッセ
全ての最後となったへそクリの最終週7日目3回目の開始画像
子分の眠りパターン 肩肘と大の字
子分の眠りパターン 真横と体育座り
3人寝てるが、肩肘は逆向きもあった
コンプリート後のゲーム開始画面
特に集めなかったので寂しいアイテム類
Potoraでは1本しか入手できなかった2倍剣を最初で最後の使用
2倍剣の柄は緑色
飛ばない剣の柄は茶色
通常剣の柄は青
剣を刺す直前
剣を刺した瞬間
その後鬼瓦権蔵の冗談じゃないよのように…
体を左右に揺さぶって…
セーフの場合1
セーフの場合2
セーフの場合3
セーフの場合4
セーフの場合5
セーフの場合6(Potoraはこのポイントくじ付だった)
アウトの場合一瞬でこんなに飛び出る
何度やってもこのぐらいで黒ひげ殆ど見えない
真っ白な煙が画面いっぱい広がると・・・
空中に飛び上がった黒ひげが落下の法則にしたがって落下を始める
落下に慌てる子分と寝てる子分
子分全員慌てる(Potora最終週3日目)
Potora最終週1日目4本刺しキャッチ失敗(体が乱反射)
Potora最終週2日目4本刺しキャッチ成功(コウノトリ)
(↑3日目1本刺し成功↑)
Potora最終週4日目2本刺しキャッチ失敗(突き刺さり)
Potora最終週5日目4本刺し(飛ばぬ剣・赤布)キャッチ成功
Potora最終週6日目2本刺しキャッチ成功(通常自力着地)
Potora最終週最終7日目1本刺しキャッチ成功(通常自力着地)
へそクリック最終週1日目3本刺し(2倍剣)キャッチ成功(通常自力着地)
へそクリック最終週2日目2本刺しキャッチ失敗(体が乱反射)
へそクリック最終週3日目3本刺し(2倍剣)キャッチ成功(子分抱きかかえ)
へそクリック最終週4日目2本刺しキャッチ成功(通常自力着地)
へそクリック最終週5日目2本刺しキャッチ成功(子分抱きかかえ)
へそクリック最終週6日目4本刺し(2倍剣・飛ばぬ剣・赤布)キャッチ成功
へそクリック最終週最終7日目3本刺しキャッチ失敗(スイカ割り)
(成功も失敗も多様なパターンが出なかった)
Potoraはお呼びでなかったがへそクリはラス前週(1.16~22)で40位
へそクリ最終週は6日目に18位まで上昇。7日目に2・3位の期待が膨らんだ
3位になったのかと思いきや、↑のように最終日のみ失敗で伸びず。
これは過去最高位の3位のときのもの。
でもこっちで見るとスコアは一緒でも4位だった。
よくよく見ると同スコアだったら早い者勝ちだが、驚くなかれ5秒差。
更新されて参加可能になった瞬間の競争で5秒負けたのではなく、
中途半端な13時台で全24時間ある中で同じスコアの唯一の2名が
たった5秒差で同じ作業を行って終えたという凄く奇妙なほどの
ニアミスと言う偶然だったのが稀有な話で感慨深かった。
明日は子分コレクション偏を