【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

富士山キャラメル

2014年06月05日 23時48分24秒 | グルメ
これは頂き物の富士山キャラメル。
何が富士山なのかはよく解らない。
でもミルク味らしい。…やはり何が富士山なのか??



横にもそのアピールがでんと書かれ・・・



反対側は必須情報。



開けてみた。
なんか見た事ある中身だなぁ。



食ってみた。

・・・・・・・あぁっ!!
酸味的なのは少なくミルク感が強いけど、
昔よく食った明治のヨーグルトキャラメルに似てる!
あの赤地に白い模様のやつだったと思う箱の。

なんか意外なところで懐かしく感じた。
味は普通にウマかった。ミルク感がよくいいバランス。

今日は時間なくなって繋ぎなのでこの辺で。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改修へ~サヨナラ国立&ブル... | トップ | 第6回 AKB48 37thシングル 選... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミルクのくに (あるまいだ)
2016-08-01 21:34:18
私も先月買いました。
富士山の麓はまるで北海道かと見まちがうかの牧草地がひろがっている。河口湖から富士・富士宮に抜ける道。たぶんそのイメージなんでしょうね。
返信する
樹海じゃないほう (ぜっとし)
2016-08-01 22:06:52
あるまいださん いらっしゃい。

なるほどそうなんですね。

富士五湖も遠足したり、合宿したり、キャンプしたりと
何度となく行ってるんですが、
本栖湖の湖底は火山岩でごつごつしてる印象が一番強く、
次が14km程度の河口湖1周マラソンしたことで、他はうろ覚え…。
そんな感じなんです。

教えていただいてありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事