そういうわけで、当選品の讃岐うどんを湯がく。
昨年に届いたのだが、どういうわけか食べる機会が無く、
うどんの期限が今月上旬だったので、1月から食い捲った。
その一発目がこれだったのだ。
ぱさぱさを回避するために味はかなり薄く割った汁を作って、
昨日の冒頭に切ったと紹介してあるトッピングを乗っけて…
肉味噌うどん完成~。
これは娘の分だけど。
でもやっぱ汁はこれは要らないと思った。
汁 . . . 本文を読む
以前作った肉味噌をまたしても作ってみた。半年振りぐらい?
まず仕上げに使うために、きゅうりと大葉の千切りをした。
これ以外に下ろししょうがもこのあとやった。
これは豚と牛のあいびきで300g程度。
これを炒めるのだが・・・。
混ぜて弄るほどにこのように油が出てくる。
旨みもあるがひき肉は臭みもあるのでこれは要らない。
だからこのようにキッチンペーパーで取ってしまいましょう。
そし . . . 本文を読む
当たるとは思わなかったし、いつ抽選されたのか、
結構遅かったので届いてリアに驚いた。
「ベビージャン」?????豆板醤とか何か辛いヤツ?
そんなのが第一印象だった。
でもこれを見て解った。ロゴの子どもの顔ね。
そしておやつカンパニーときて、ベビラーだと思った。
でもそれ以上が解らない。それだけ時が経っていたのだ。
なのでジャンが解らないけど、お菓子の詰め合わせが当たったかと思った。
そう思いつ . . . 本文を読む
一昨日九州から大阪が降雪し、意外にも京都が差ほどでもなかった。
その寒気や雪雲が東上してきた昨日。
夜から降りだした雪はあっという間に白く染めるほどだった。
画像は21:30過ぎのもので
冒頭のは南方向をコンデジの風景モードで撮った。
風景だとフラッシュ焚かないのだよな。
オートで雪がぶれるのどうの以前に真っ暗。
で、スポーツモードで撮ってみた。
しっかりフラッシュが焚かれ、雪はばっちり写 . . . 本文を読む
今日はバレンタインか。
そんな本日、降雪で4R以降中止になった小倉が続行競馬として開催。
1つのメイン予想なので、その結果も明日でなく今日追記予定。
もしかしたら普通に明日1レースのみの結果にするかもしれないけど。
(どっちやねん!!!!??)
小倉11R 門司S 的中
予想 結果
◎10ゴルトブリッツ 1着10ゴルトブリッツ
○11ヒラボクワイルド 2着 4シャア
▲ . . . 本文を読む
東京11R クイーンC 的中
予想 結果
◎ 1ダンスファンタジア 1着 9ホエールキャプチャ
○ 9ホエールキャプチャ 2着 4マイネイサベル
▲ 8ニシノステディー 3着10デルマドゥルガー
△10デルマドゥルガー 4着11フレンチカクタス
△11フレンチカクタス 5着 2メーヴェ
× 4マイネイサベル 6着 1ダンスファンタジア
ファンタジアは掲示板外すようじ . . . 本文を読む
小倉は降雪に付き、4R以降中止
東京11R クイーンC
◎ 1ダンスファンタジア
○ 9ホエールキャプチャ
▲ 8ニシノステディー
△10デルマドゥルガー
△11フレンチカクタス
× 4マイネイサベル
次点3ラテアート、14ユースティティア、16マイネイディール
2走前の凡走気になるがここは一騎打ちムードで頭はファンタジアか。
ホエールも対抗だが前走はファンタジアに先着でGI2着は伊達じゃない . . . 本文を読む
少しちらついたことはあったけど、
降ったなぁと言う印象が残るほど降ってなく
今シーズンで初めてのまとまった降雪となった。
まぁ北国や豪雪地帯の人はそんなの毎日で、
降ったことが話題ではなく、灯油の価格や暖のとり方や防寒対策、
あるいは雪下ろしの作業や代行を頼むことなどで頭がいっぱいかと。
でも太平洋側は殆ど降らないので(北海道は陸別などむしろ違うが)
降るだけで話題になるのだよ。
で、冒頭画像 . . . 本文を読む
駅前の日清紡の大型跡地は何十年も放置されたままに
ついに10年ほど前に着手されて開発され、
ARIOなどが出来、ガラッと変わったのだが、
その後を追ってこのパサージオも出来たのだ。
画像を見ると、あの和食の大戸屋も入ったんだな。
前に渋谷に行ったときにお昼をここで食ったのだけど、
うちの地域にもついに進出か。
他にも進出と言えば、スーパーの成城石井も入ってて、
これまでのこの地域のイメージを一掃し . . . 本文を読む
これ、例の節分の日の終わった後に露店めぐりしたときのもの。
終わって子どもらは豆貰ったりしているけど、
大人はジジババでも貰えないので大人はその間に居なくなる。
まして白鵬の出待ちもしてたから、結構人はいなくなってて
大半の露店が撤収の途中。作り置きしたものだけ売ってる感じ。
でも冒頭画像の通りに、ラーメンバーガーは人もいないのに
今作っていたので、娘に食べたいか聞いて食べたいと言うことで
買うこ . . . 本文を読む