ベッコウハゴロモの幼虫 2017-10-07 20:49:00 | カメムシ クズの葉っぱにごみのようなものが付いているなと思いましたが、それが動き出しました。 ベッコウハゴロモの幼虫のようです。アオバハゴロモからベッコウハゴロモに訂正しました。 葉裏に隠れました。 ベッコウハゴロモの成虫 にほんブログ村</a
ヨコジマオオハリバエ 2017-10-07 12:29:00 | ハエ 春と秋にたびたび見かけるヨコジマオオハリバエ蛾も春と秋に二度見かけることが多い。ヨコジマオオハリバエの幼虫は、チョウやガの幼虫に寄生して育つようです。にほんブログ村</a