菜園のあちこちで会うワタアカキリバです。
メス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/5f8bba8ae319ac96089a7fd9db6caccf.jpg)
幼虫の食草のオクラ、フヨウなどは敷地内にはないため、500mほど離れたところにある民家の土手を見たところ、高さ2mほどのムクゲの樹がありました。
多分これかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/ef33070c1b98f4e1051d082417b5a453.jpg)
ほかにもツゲ、ツバキの樹もありました。
![にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ](http://photo.blogmura.com/p_konchu/img/p_konchu88_31.gif)
にほんブログ村</a
メス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/5f8bba8ae319ac96089a7fd9db6caccf.jpg)
幼虫の食草のオクラ、フヨウなどは敷地内にはないため、500mほど離れたところにある民家の土手を見たところ、高さ2mほどのムクゲの樹がありました。
多分これかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/ef33070c1b98f4e1051d082417b5a453.jpg)
ほかにもツゲ、ツバキの樹もありました。
![にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ](http://photo.blogmura.com/p_konchu/img/p_konchu88_31.gif)
にほんブログ村</a