ミスっちゃいました~。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今日ね、実家で稲刈りだったんですよ。
俗に言うお手伝い。まあこれまで地元から離れてたので親に手伝ってと言われたら嬉しいもんだったんです。まあ、いつか引き継ぐ事も見越してるんですけどね。
それでお昼過ぎからお手伝い開始。オイラの仕事は機械で収穫した米を軽トラで運んだり機械で刈り取り難い部分の稲を手刈りするミッションでした。
まあ勝手知ったる作業だったんですが、9月の上旬は天気悪かったですよね~。田んぼの地面は結構泥濘んでしまう位柔らかいんです。
久しぶりの稲刈り&運動不足で泥濘みに足が取られる×2。その時でした。
右手に鎌持った状態で右腕側によろけたんですよ。
当然右手で支えようとしたんですがその手には鎌が。その刃が倒れ込む際に右手の人差し指当たって切れちゃいました。
もうそれからは119で救急外来やってる病院聞いて母親の運転で病院向かいました。
傷は人差し指の側面に1.5~2.0cmぱっかり開いてる感じです。
結構深いけど今のところ強い痺れみたいなのは無いので神経までは切れてない?みたいです。(後で医師には切れた箇所の近くに神経通ってるので経過観察との話をうけました。)
とりあえず傷口を2針縫いました(汗)
麻酔打ってから洗浄、縫合しましたが縫合は麻酔打ってても痛みわかりますね。傷口まで麻酔が効かないのか?そう思うと麻酔の意味があったのか??
縫合後は人差し指はガーゼと包帯でぐるぐる巻です。
縫った後でもまだ少し血が出てるのかガーゼがちょっと血で滲んでるかな。

病院を出て実家に着く頃には夕方近くに。とにかく両親には迷惑かけちゃいました。オイラ居なかったら仕事がはかどってたはず!
面目ない。休み明けの仕事先にも明日にでも連絡しなきゃ。転職して仕事始め初日なのに。。_| ̄|○
そんなに痛くないけど泣きたい(T_T)
今日ね、実家で稲刈りだったんですよ。
俗に言うお手伝い。まあこれまで地元から離れてたので親に手伝ってと言われたら嬉しいもんだったんです。まあ、いつか引き継ぐ事も見越してるんですけどね。
それでお昼過ぎからお手伝い開始。オイラの仕事は機械で収穫した米を軽トラで運んだり機械で刈り取り難い部分の稲を手刈りするミッションでした。
まあ勝手知ったる作業だったんですが、9月の上旬は天気悪かったですよね~。田んぼの地面は結構泥濘んでしまう位柔らかいんです。
久しぶりの稲刈り&運動不足で泥濘みに足が取られる×2。その時でした。
右手に鎌持った状態で右腕側によろけたんですよ。
当然右手で支えようとしたんですがその手には鎌が。その刃が倒れ込む際に右手の人差し指当たって切れちゃいました。
もうそれからは119で救急外来やってる病院聞いて母親の運転で病院向かいました。
傷は人差し指の側面に1.5~2.0cmぱっかり開いてる感じです。
結構深いけど今のところ強い痺れみたいなのは無いので神経までは切れてない?みたいです。(後で医師には切れた箇所の近くに神経通ってるので経過観察との話をうけました。)
とりあえず傷口を2針縫いました(汗)
麻酔打ってから洗浄、縫合しましたが縫合は麻酔打ってても痛みわかりますね。傷口まで麻酔が効かないのか?そう思うと麻酔の意味があったのか??
縫合後は人差し指はガーゼと包帯でぐるぐる巻です。
縫った後でもまだ少し血が出てるのかガーゼがちょっと血で滲んでるかな。

病院を出て実家に着く頃には夕方近くに。とにかく両親には迷惑かけちゃいました。オイラ居なかったら仕事がはかどってたはず!
面目ない。休み明けの仕事先にも明日にでも連絡しなきゃ。転職して仕事始め初日なのに。。_| ̄|○
そんなに痛くないけど泣きたい(T_T)