今日は会社帰りに野菜を貰いに実家へ。ついでに家の裏の葡萄(藤稔)をチェック。
また2房ほど動物に荒らされてたのでもう収穫しなきゃダメかな。今期はもう10房近く食べられてます。
良いところ食べられるのもシャクなのでとりあえず2房収穫。アパートで確認してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/f6f90c1a1cfb7bb202fedfe6b61c78be.jpg?1725270512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/6f295e4ee2e7041f6c80d5ea11b12023.jpg?1725270538)
中身は形が綺麗!粒もまずまずの大きさ!今年は大成功かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/b872dbd04edaadf6c54d48ea027f6cb8.jpg?1725270611)
場所を変えて再度撮影。右下に500円玉置いて比較。この1房の大きさが伝わらないかな〜。ハサミでバラしてみたら右は27粒、左は35粒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/c3a87c90da54d84e8621669283422225.jpg?1725270630)
タッパーに入れたらこんもり!蓋がしまりません。まだ収穫始めたばかり。今月末まで毎日葡萄かな。今週末は兄弟親戚用に収穫するか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます