商品にCO2排出量ラベル 政府、指針づくりへ(産経新聞) - goo ニュース
CO2問題が騒がれ、今度は野菜などの生鮮食料品や加工食品、日用品や家具とかに、どのくらいCO2を排出してるかをシールを貼って、目で見てわかるようにするらしい。
ようするにCO2を多く排出するものの需要を少なくして、人間の生活環境を守ろうということでしょう。
犬に言わせれば、人間にもシール張って、人間の数を減らすのが一番人間の生活環境に役立つのだろうと思うのだが・・・・・
CO2問題が騒がれ、今度は野菜などの生鮮食料品や加工食品、日用品や家具とかに、どのくらいCO2を排出してるかをシールを貼って、目で見てわかるようにするらしい。
ようするにCO2を多く排出するものの需要を少なくして、人間の生活環境を守ろうということでしょう。
犬に言わせれば、人間にもシール張って、人間の数を減らすのが一番人間の生活環境に役立つのだろうと思うのだが・・・・・