柴犬 コロンの犬にも言わせろ ・ コロンズ・アイ

コロンは2012年9月、キャンティは2018年12月に旅立ちました。
今は、ポン太郎とロンが元気でやってます。

鹿島神宮

2009-05-07 10:53:07 | 散歩で発見!
鹿島神宮 なんと 犬畜生は入れません>< 当たり前か・・・



朝、7時頃でしたが既に、おつとめ中。 はやいね~
ここで引いたおみくじは「大吉」
吉以上は、持ち帰り、大事に持ち歩きなさいと言われたのでお財布に入っています。



要石です。この下にどれだけ埋まってるかわからないそうです。
水戸黄門が、7日間昼夜続けて掘らせたが、石の全体がわからなかったそうです。
今の科学なら、ソナーなどを使い大きさ特定できるのでしょうが、やってはいけませんね・・・



「浦島草」珍しい草ですが、いっぱい生えていました。




最後に!
門の左右にある「オブジェ」これは何でしょうか? 誰か知りませんかね?教えてください
前衛的な感じのオブジェで上部は木に金属や石らしき物が象眼されています。
下の台は金属製で、明らかに溶接で作られています。
したがって、神宮建立当時の物ではないのでしょう。
??? 謎でした ???

波崎シーサイドキャンプ場へ行ってきた

2009-05-07 10:31:23 | 普段の生活
毎年恒例のGWキャンプ
複数家族で合流しキャンプへ行きます。今年は波崎シーサイドキャンプ場でした。
この恒例キャンプ、昔はこどもたちで賑わってましたが、みんな大きくなり、最近は親と犬のみです。

場所は、千葉の銚子のすぐ上あたり
風力発電の大きなプロペラの近くでした。 実験中と思われますが、エコですねー

GWなのに海岸には人がいません。

海の水に思わずさらされ、友犬のジャッキーが砂で体を拭き始めました。
私は、足が長いので問題なしでしたよ・・・・



キャンプ場に着く前に寄った潮来の12橋巡り
なんと、貸し切りなので船に乗せて貰いました。 ま、水が嫌いなので、船の中で愛嬌振りまくだけですが・・・




そしてキャンプ場
ま   っ   た   り  でした・・・・




twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>