毎日がサイクルショーin浜松

静岡県浜松市で営んでいる(有)丸亀自動車販売の自転車のウェブサイトです。 珍しい自転車・お買い得車を中心に紹介します。

CENTURION BACKFIRE200(2012年モデル)について。

2011-09-25 19:37:56 | 自転車

CENTURION BSCKFIRE200も来期モデルが、来月早々には入荷可能ですので、某所で探している方も新モデルで検討するのもいいかと思います。

Centurion2012sokuhou4

カラーは、ブラックとホワイトの2色。
サイズは、36・41・46cmの3サイズ。

Centurion2012sokuhou5

自分的には、MERIDA MATTS TFS100-Dや300-D、500-Dの方がコストパフォーマンスが良いのでお勧めです。
MTBは、MERIDAブランドが王道です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルイから案内がきましたよ。(2012年CENTURIONロード編)

2011-09-25 19:22:32 | ロードレーサー

マルイから、展示会で使われる速報カタログが届きました。
詳細のサイズやスペックは記載されておりませんが、2011年モデルを参照すれば問題無しです。

Centurion2012sokuhou1

今回は、アルミ・ロードで松竹梅の3タイプ。
HYPERDRIVE3200・2000・500の3タイプありますが、実は2011年モデルの一部が微妙に残ってますので、実質4タイプです。

Centurion2012sokuhou2

カーボン・ロードも松竹梅というか、ビール・発泡酒・その他の雑酒みたいなグレードがございます。
MEGADRIVE4200・3200、GIGADRIVE2000の3種類。
GIGADRIVE2000は、「その他の雑酒」な感じですので、カーボンに思い入れがなければ、HYPERDRIVE3200がお勧めです。

Centurion2012sokuhou3

もちろん、松竹梅と各グレードは予約して展示いたしますので、興味のある方は店頭にご覧に来てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする