ものまねのオーディションで 数回?都内のテレビ局には入った事あったけど
今回お伺いしたテレビ局は ほんと ホテル?高級マンション的な雰囲気が漂ってたぁ・・。
エレベーターの天井の高さって言うの?
何メートルあるんだろ。。
いつもジャンプすれば手が届くくらいのマンションエレベータ利用してるおにいさんにとって
テレビ局のエレベータ天井の高さは びっくりものだった。。
もぉー田舎者丸出しで あちこち しげしげ見ちゃってたよ
ここはベルサイユ宮殿?
スタジオのある階と 出番まで待ってた控室の階の行き来だけだったけど
こういう場所で毎日働いてる人たちがいるんだなぁ~って
普段自分が当たり前と思って暮らしてるスペースとそれを比べてしまった(^^;
とちテレさんの『うたの王様』に出演させていただいた時も
リハーサルの時間っていうのあって
本番の時に登場する じんのすけさんとは違った人が司会者として舞台に立って
この時にこういう手拍子するとか・・応援団の名前をこうやって紹介してください。。とか?
応援団や出演者と練習をしたんだけど
民放のテレビ局さんのその念入りさ?は もっと凄かった(^-^;
タレントさん来るまで ADさん?か誰か分かんないけど
スタッフさんが出演者になりきって
こんな感じで本番 進行しますよーって 自分たちに教えてくれるんだね?
効果音なんかも実際出して。
多数の機材に足元のぶっとい配線。。
頭上何メートルあるの?!ってくらいにそびえ立つセット木枠の高さ。。
見るもの全てが 感動感動だった
今回お伺いしたテレビ局は ほんと ホテル?高級マンション的な雰囲気が漂ってたぁ・・。
エレベーターの天井の高さって言うの?
何メートルあるんだろ。。
いつもジャンプすれば手が届くくらいのマンションエレベータ利用してるおにいさんにとって
テレビ局のエレベータ天井の高さは びっくりものだった。。
もぉー田舎者丸出しで あちこち しげしげ見ちゃってたよ

ここはベルサイユ宮殿?
スタジオのある階と 出番まで待ってた控室の階の行き来だけだったけど
こういう場所で毎日働いてる人たちがいるんだなぁ~って
普段自分が当たり前と思って暮らしてるスペースとそれを比べてしまった(^^;
とちテレさんの『うたの王様』に出演させていただいた時も
リハーサルの時間っていうのあって
本番の時に登場する じんのすけさんとは違った人が司会者として舞台に立って
この時にこういう手拍子するとか・・応援団の名前をこうやって紹介してください。。とか?
応援団や出演者と練習をしたんだけど
民放のテレビ局さんのその念入りさ?は もっと凄かった(^-^;
タレントさん来るまで ADさん?か誰か分かんないけど
スタッフさんが出演者になりきって
こんな感じで本番 進行しますよーって 自分たちに教えてくれるんだね?
効果音なんかも実際出して。
多数の機材に足元のぶっとい配線。。
頭上何メートルあるの?!ってくらいにそびえ立つセット木枠の高さ。。
見るもの全てが 感動感動だった
