がんばれ!!ロボコン 第01話[公式]
ロボワルだとかロボトン、ロボガリ、ロボペチャ
当時販売されてたソフビ人形を買うと ハートのシールが入ってて
それを100点分あつめて玩具会社に送ると 金髪のロビンちゃんのお人形が貰えたんだよね
ソフビから超合金へ・・『がんばれ!ロボコン』を扱った玩具は飛ぶように売れた。
今じゃヤフオクでその人形が¥5000~¥7000で売り買いされてるって言うんだから・・
ほんと物は大事にとっとくべきだよねぇ
確かロボコンたちロボットはガンツ先生ってロボットの先生がいるロボットの学校の生徒って設定でさ?
色んなお家やお店、会社?病院などに入り込んで人間と暮らしてんだよね(笑)
で1日1回学校で成績発表が行われんの^^
人間界でイイことすると それに合わせた💓💓💓(ハートの勲章だかバッチだか?)が
ガンツ先生のお腹んとこから出てくんだよね?確か。
ロボコンは意気込みはいいんだけど何かやると空振りしちゃう生徒で・・いつも0点ばっかという
でもね ロボコンは人間がとっても大好きなんだよねぇ。。
いつも人間を手助けしようと頑張るんだけど失敗する・・そんな彼の姿をみてると
なぜか?自分自身とおなじ存在にみえちゃって^^ 熱い気持ちで「デンデンがんがん*ほいでんがーん♪」って
歌ってしまうの(* ´艸`)
そのくらいロボコンは当時の子どもたちのワクワク・ドキドキ心を虜にした等身大ヒーローだった👍✨
ちゃんと子供たちにこれをやると後で自分自身痛い思いするよ?って道徳も教えてたしね?
そういった意味ではほんとうイイ番組作ってたよねぇ~昭和の子ども向け番組は・・
そんなロボコンがYouTubeで全話みれるってー♡ すごく楽しみじゃなーい?