座間フェニックス(座間市軟式少年野球チーム)旧サイト

「座間フェニックス」2019年までの旧サイトです!新しいサイトへ!

2017/09/24 【レギュラー】 ナインリーグ(vs ポインターズ座間)

2017-09-27 19:49:00 | 試合結果
 1234567
ポインターズ座間 0 1 0 1 0 0 1 3
フェニックス 2 0 0 0 0 0 0 2

 

立野台小にて、ナインリーグ第六戦、ポインターズ座間さん。

ここまで全勝同士の戦い。ナインリーグ優勝の行方を決めるであろう大事な一戦。

何度も負けてたまるか!絶対にリベンジするぞ!強い気持ちで挑みます。

 

IMG_5811   IMG_5813
     
IMG_5814   IMG_5817

 

1回表、先発の隼翔が三者凡退に抑える。野手陣も気合十分だ。

1回裏、先頭の一輝がヒットで出塁すると湧斗のツーベースで1点先制!

五番拓己も強烈な打球のヒットを放ち、この回2点。

いい流れで試合に入った。

 

2回表、ツーベースとヒットで1点を返される。

2回裏、三者凡退に抑えられてしまう。

 

3回表、お返しの三者凡退に抑える。

3回裏、先頭の一輝が四球を選び出塁するもエンドランがゲッツーとなってしまう。

しかし湧斗が二打席連続のツーベースを放つ。

追加点のチャンスが来たが相手エースが意地の投球で三振に取られる。

 

4回表、ツーアウトから前の打席でツーベースを打たれている打者に、

センターオーバーのホームランを打たれ同点にされてしまう。

4回裏、三者凡退に抑えられる。しかし、いい打球が飛んでいる。

 

5回表、エラーのランナーを三塁まで進めるが、気迫の投球で三振をとり無失点。

5回裏、煌太のツーベースで1アウト三塁のチャンスをつくるも二者連続三振に取られてしまう。

 

6回表、三者凡退に抑える。

6回裏、三者凡退に抑えられる。

 

7回表、先頭打者に校舎に直撃の二打席連続となるホームランをうたれてしまう。

後続は気合いで抑え、最後の攻撃にかける

7回裏、最終回、ナインリーグは延長戦がない。逆転サヨナラをするのみ。

隼人がヒットで出塁すると、隼翔が送る。

1アウト二塁のチャンスで煌太。ファーストへのフライで2アウト。

拓大の打球はセンターへ抜けるかと思ったがショートがとりファーストへ。

ゲームセット。またしてもリベンジならず。

一人の打者にやられてしまった。

 

芯で捉えた強い打球もこちらの方が多かった。

しかし、結果は敗戦。悔しい。あと1本、あと1点が足りなかった。

 

残りの数か月、ラストスパートで足りなかった部分を埋めて行こう。

勝ち進めば、リベンジのチャンスは必ずある。

監督、コーチ、選手みんなで一丸となって掴みにいこう!!

 

全員に☆1個!

湧斗にはプラス1個!


2017/09/18 【ジュニア】 0462.net杯(vs 座間パイレーツ)

2017-09-27 19:48:32 | 試合結果
 1234567
フェニックス 1 2 3 5       11
座間パイレーツ 0 5 0 0       5

 

遊水地にてジュニア秋季大会(0462.net杯)予選リーグ二試合目、座間パイレーツ戦。

この大会がジュニア最後の公式戦となる為、ジュニアの選手達もいつも以上の気迫を漂わせていました。

 

IMG_5788   IMG_5789
     
IMG_5790   IMG_5791
     
IMG_5792   IMG_5793

 

初回、フェニックスの攻撃、フォアボールと単打で先制点を挙る。

そのウラ、先発を託された勝俐は今年一番の投球内容で見事に打者を3人で抑える。

 

二回表、優翔、実継がヒットで出塁し、続く直翔がライトオーバー放ち2点を追加。

二回ウラ、フォアボールと不運なヒット等で一挙に5点を返されてしまうが、選手達に焦りは無かった。

 

三回表、攻撃前の円陣では選手達が自発的に大きな声を出し不穏な空気を一掃した。

点数では遅れをとっていたがベンチ内の雰囲気はとても良く、試合の流れは完全にフェニックスにあった。

勝俐、迪加のヒットを絡め、3点を取り逆転に成功。

三回ウラ、継投の実継は安定したピッチングで無失点に抑えた。

 

四回表、拓輝、一輝の2本の2ベースヒットを含む4本の長単打で一挙に5点!

そのウラ、実継は後続の打者を3人で抑えパーフェクトな継投でゲームセット。

 

初回の見事なピッチングと気迫の走塁を見せた勝俐に☆2個!

副キャプテンとしてチームを纏め勝利に貢献した拓輝に☆2個!

 

座間パイレーツさん有難うございました。

頑張れフェニックス!