この前、サツマイモを植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/f67c0401db037059145e07fd648b3427.jpg)
続いて ゴーヤー、キューリ、オクラ、ピーマンを植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/26163798df720dcee497594ed70168a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/309fcf4299464c146611f3f06566f51b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/27/fce7f54f047c91866781ca75cdf22f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/b353b5416f7f43e84211ecced6690faa.jpg)
今日は トウモロコシと唐辛子を植えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/5e6087ba39382b1ca048cfe80cea8798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/00b79c2f1b00ad3fff31364651d69979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/cdb4f34f7fa1f7c63d394ce8ec9acea2.jpg)
午前中に終わり昼御飯を食べて少し昼寝 zzz
目が覚めてから雨も降りそうに無いのでベンリィーで少し走ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/e5ccac0a03f0f8b66d7283025f4279e7.jpg)
バッテリィーのあがりもなく調子よく走ってくれました(^^)
以上のんびり過ごした一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/f67c0401db037059145e07fd648b3427.jpg)
続いて ゴーヤー、キューリ、オクラ、ピーマンを植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/26163798df720dcee497594ed70168a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/309fcf4299464c146611f3f06566f51b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/27/fce7f54f047c91866781ca75cdf22f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/b353b5416f7f43e84211ecced6690faa.jpg)
今日は トウモロコシと唐辛子を植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/5e6087ba39382b1ca048cfe80cea8798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/00b79c2f1b00ad3fff31364651d69979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/cdb4f34f7fa1f7c63d394ce8ec9acea2.jpg)
午前中に終わり昼御飯を食べて少し昼寝 zzz
目が覚めてから雨も降りそうに無いのでベンリィーで少し走ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/e5ccac0a03f0f8b66d7283025f4279e7.jpg)
バッテリィーのあがりもなく調子よく走ってくれました(^^)
以上のんびり過ごした一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
回復早い、大きいのは注意して乗ってください。
はぁ~い
十分に楽しんでいます、ゼファーは連休が
明けるまで封印しておきます
まぁ、問題無く乗れそうな気はするのですが
徐々になれていきます(^^)
秋には美濃田でサツマイモパーティーしましょう(^^)
気を付けて乗って下さいね(^u^)
畑ものんびり
バイクものんびり
ゆっくりリハビリしていきましょう
6月の小豆島楽しみにしています。
休みは押さえたので、雨がないことを祈ります。
とりあえず早めに岡山からフェリーで渡り
けっこう見所満載で楽しめそうです。
エンジェルロード見ないとね~♪
体調は動き始めに思うように動かないのと
しゃがむことが出来にくい、
それから階段を登る時に左足で体を持ち上げるのが
まだ筋力が足りないようで上半身を振って
勢いを付けて登っているのが自分で解ります
まだ完調には時間がかかりそうです
ヒロキチさん
年内は仕事もせずにのんびり過ごす予定です
無理だけはしないようにします(^^:
エンジェルロード、当日の時間は?
出掛ける前には調べてから行きます
歩いて渡りたいですねぇ~♬