ちょっとそこまでツーリング

思いつくままに…

2018,初キャンプ

2018-01-22 20:54:27 | 軽トラ
1月20日昼御飯を食べてのんびりしてから
軽トラでキャンプに行きました
行先は 須ノ川キャンプ場 最近のお気に入りです(^^)



キャンプ場の国道をはさんで向かいに有る風呂(ゆらり内海)
500円で入れます、歩いていける距離なのが最高



風呂から帰って来てまずビールで一人乾杯
食料を買い過ぎたのにほとんど手つかず(^^:
食べたのは餅を焼いて食べました(^^)



ダイソーのLED電球、モバイルバッテリーで明るく点灯



ラジオを聴きながら夜は更けていきます
自作アルコールランプ、照明に使ってみましたがこれは暗い
調理には使えそうです



愛媛の宇和海は北西風で少し荒れていましたが
高知の太平洋は陸地のの風裏になる為に穏やかでした

簡単ですが初キャンプでした

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみましたね! (おとん)
2018-01-23 23:27:25
軽トラキャンパーなら思い立ったら天気や季節に関係なく
出発できるのがええですね。
これならキャンプ場だけでなく道の駅も含めて計画でき行動範囲が抜群に広がるなぁ~
返信する
Unknown (のじゅく)
2018-01-24 11:38:25
どこでもキャンプ。わしもミニキャブで放浪するかな
バイクより楽で いいかも。雨が降ってもいいし
道の駅拍
返信する
おとんさん (良さん)
2018-01-25 09:51:01
寒い時は抜群に便利です
防寒装備は寝具だけで気軽に出かけられます
一人なら広いです
調理も幌の中で出来るし小さな石油ストーブでもあれば
夏の装備でも十分快適に過ごせそうした(^0^)
返信する
nojyukuさん (良さん)
2018-01-25 09:55:08
ミニキャブなら最高に便利で簡単にキャンピングカーに
変身出来るでしょう
ロックも出来るので安心感が最高です
お天気の悪い日にも平気で出掛ける事が簡単にできます
一度雨の日に出掛けてみてください(^0^)
返信する

コメントを投稿