寒いのと落とし物の後悔で良く眠れないまま朝が来ました
で、昨日止まってバッグを開けた所から同じ道を走ってみたら
もしかしたバッグが道に転がっているかも?と思い
早く出発しようとしたが7時まで志高湖の入り口が閉鎖されている
自力でロープを外せそうだが問題を起こしても困るので
ロープが外れるのを待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/8e2b3bfa20aae6f27c520b4d5263ef2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/c5fc2cecc444c851e57773dd35b62636.jpg)
湖には鯉も泳いでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/3942e03ec48f51483573f185142e3419.jpg)
白鳥は朝ご飯中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/dc043f354ea887d7913d36931a0e4168.jpg)
夜露に濡れたテントをそのまま仕舞っていたのですが
引っ張り出して乾かしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/cbb06cbc6dbaa83851d612aa5785f052.jpg)
7時前に荷造り完了したときに管理人さんが来てくれたので
急いで出発、R197に引き返します
昨日バッグを開けた場所に来て周辺を探しましたが無かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/4c9f1a7578c5f86eacd2028682188d63.jpg)
注意深く道路を探しながら走ったのですが見つかりません
諦めて最寄りの交番に行って遺失物届けの手続きを済ませてから
始めは阿蘇に行こうと思っていたのですがR10沿いの交番にいるし
このまま南下して都井岬に行くことにします
2時間以上余分な時間をロスしてしまいましたが
走り出すと嫌な気分も無くなり気持ち良く走れました
以前N-maxで屋久島に行った時走ったR326を走りました
交通量が少なく四国では考えられないハイペースで流れています
再びR10に合流して走っているとシーガイアの看板が見えたので
写したのですが写ってませんでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/0777f5b08f7334d2c61da486dd03c47e.jpg)
宮崎のバイパス、気持ち良いぃ~ \(^0^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/d10a984a9ada7d732b01aaa03592f2be.jpg)
鬼の洗濯岩が見えてきました、青島かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/526a125fec44b53b5112bc78d83bd746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/16f900b8471c5143600239c8760cf033.jpg)
途中のジャカランダの花が紫で切れに咲いてました
道の駅なんごうでしたが写真無しです
都井岬に到着、なかなか馬が見つかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/e08f2a7210a2e9e3541b31228ef0c227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/dd94a1b56d503650a3d91304e48092b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/3591f1c5ff6fdf7087ef68c375a86cac.jpg)
遠くに数頭見える程度で残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/1b562492cbd03abd8b6412ca8351c476.jpg)
と思いながら走っていると道の真ん中に親子が居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/c8fe4bc83e0665bf2bbeefedca7962a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/402739f7cce623e0f73e28014b3a006e.jpg)
すぐ近くにも何頭かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/b1be5017d1ca279ecafe83139786b5ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/e7bb1228a763d2975569f06a77759ba6.jpg)
都井岬灯台まで来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4b/168e0c884bfe5d774847240f031cebee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/450c8789bd8eeec9b4fc3e29cc6fd855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/37a2e3b9cfe03f67bc74716554dbc48c.jpg)
さて今夜は何処で寝ようか?
近くのキャンプ場で検索してみるとすぐ近くに有るようなので
行ってみます
誰も居ないので電話連絡をしていると管理人さんの奥様が帰宅
自宅の庭がキャンプ場になっています
三千円と少し高いのですが落ち着きたいので
今日のキャンプ地はここにします(^^)
すぐ近くのパカラパカだったかな?お店が食事が出来る場所で
15時30分に終わるそうなので急いで本日初の食べ物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/28b6c38023d7d5d0c68d612485a842ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5a/a3fcd7b1816cf7c326ddc70030a8843c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4e/7cc4d35c94156f8f8db26a5fe2d835cb.jpg)
キャンプ場は道の下3分位の距離ですが帰る途中にも馬が忌ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/bd47ecebab4d860febd1f574ce9e92fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/a7f22bdcce76ccc89b8f99205344f494.jpg)
ソロキャンプならこの灯台の横がオススメだと教えてもらいましたが
今日は風が強いので止めた方が良いそうです、で奥まった所にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/3c7c0f19f3e840f5293bbbeca6055910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/7606b3337104e66602f0e108338b0db1.jpg)
風呂は無いのですがシャワーはあります昨日は風呂に入ってないので
シャワーを浴びてサッパリしました(^0^)
タオルを干します、風が強いので良く乾きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/886f4e6dc4920a6df4f6c2db8a7d23ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/80dd18e14cccaa6af5a9c6741a47aa27.jpg)
この日は大阪からテントを持たないライダーが2人来ました
一人は作業場で一人は外のベンチで寝たようです
昨日より時間が過ぎたせいかクヨクヨする気が無くなり
気持ち良く眠れそうです、おやすみなさい
つづく
で、昨日止まってバッグを開けた所から同じ道を走ってみたら
もしかしたバッグが道に転がっているかも?と思い
早く出発しようとしたが7時まで志高湖の入り口が閉鎖されている
自力でロープを外せそうだが問題を起こしても困るので
ロープが外れるのを待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/8e2b3bfa20aae6f27c520b4d5263ef2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/01/c5fc2cecc444c851e57773dd35b62636.jpg)
湖には鯉も泳いでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/3942e03ec48f51483573f185142e3419.jpg)
白鳥は朝ご飯中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/dc043f354ea887d7913d36931a0e4168.jpg)
夜露に濡れたテントをそのまま仕舞っていたのですが
引っ張り出して乾かしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/cbb06cbc6dbaa83851d612aa5785f052.jpg)
7時前に荷造り完了したときに管理人さんが来てくれたので
急いで出発、R197に引き返します
昨日バッグを開けた場所に来て周辺を探しましたが無かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/4c9f1a7578c5f86eacd2028682188d63.jpg)
注意深く道路を探しながら走ったのですが見つかりません
諦めて最寄りの交番に行って遺失物届けの手続きを済ませてから
始めは阿蘇に行こうと思っていたのですがR10沿いの交番にいるし
このまま南下して都井岬に行くことにします
2時間以上余分な時間をロスしてしまいましたが
走り出すと嫌な気分も無くなり気持ち良く走れました
以前N-maxで屋久島に行った時走ったR326を走りました
交通量が少なく四国では考えられないハイペースで流れています
再びR10に合流して走っているとシーガイアの看板が見えたので
写したのですが写ってませんでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/0777f5b08f7334d2c61da486dd03c47e.jpg)
宮崎のバイパス、気持ち良いぃ~ \(^0^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/d10a984a9ada7d732b01aaa03592f2be.jpg)
鬼の洗濯岩が見えてきました、青島かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/526a125fec44b53b5112bc78d83bd746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/16f900b8471c5143600239c8760cf033.jpg)
途中のジャカランダの花が紫で切れに咲いてました
道の駅なんごうでしたが写真無しです
都井岬に到着、なかなか馬が見つかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/e08f2a7210a2e9e3541b31228ef0c227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/dd94a1b56d503650a3d91304e48092b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/3591f1c5ff6fdf7087ef68c375a86cac.jpg)
遠くに数頭見える程度で残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/1b562492cbd03abd8b6412ca8351c476.jpg)
と思いながら走っていると道の真ん中に親子が居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/c8fe4bc83e0665bf2bbeefedca7962a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/402739f7cce623e0f73e28014b3a006e.jpg)
すぐ近くにも何頭かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/b1be5017d1ca279ecafe83139786b5ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/e7bb1228a763d2975569f06a77759ba6.jpg)
都井岬灯台まで来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4b/168e0c884bfe5d774847240f031cebee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fe/450c8789bd8eeec9b4fc3e29cc6fd855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/37a2e3b9cfe03f67bc74716554dbc48c.jpg)
さて今夜は何処で寝ようか?
近くのキャンプ場で検索してみるとすぐ近くに有るようなので
行ってみます
誰も居ないので電話連絡をしていると管理人さんの奥様が帰宅
自宅の庭がキャンプ場になっています
三千円と少し高いのですが落ち着きたいので
今日のキャンプ地はここにします(^^)
すぐ近くのパカラパカだったかな?お店が食事が出来る場所で
15時30分に終わるそうなので急いで本日初の食べ物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/28b6c38023d7d5d0c68d612485a842ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5a/a3fcd7b1816cf7c326ddc70030a8843c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4e/7cc4d35c94156f8f8db26a5fe2d835cb.jpg)
キャンプ場は道の下3分位の距離ですが帰る途中にも馬が忌ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/bd47ecebab4d860febd1f574ce9e92fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/a7f22bdcce76ccc89b8f99205344f494.jpg)
ソロキャンプならこの灯台の横がオススメだと教えてもらいましたが
今日は風が強いので止めた方が良いそうです、で奥まった所にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/3c7c0f19f3e840f5293bbbeca6055910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/7606b3337104e66602f0e108338b0db1.jpg)
風呂は無いのですがシャワーはあります昨日は風呂に入ってないので
シャワーを浴びてサッパリしました(^0^)
タオルを干します、風が強いので良く乾きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/886f4e6dc4920a6df4f6c2db8a7d23ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ee/80dd18e14cccaa6af5a9c6741a47aa27.jpg)
この日は大阪からテントを持たないライダーが2人来ました
一人は作業場で一人は外のベンチで寝たようです
昨日より時間が過ぎたせいかクヨクヨする気が無くなり
気持ち良く眠れそうです、おやすみなさい
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます