![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/82119218ec3710909bd5d33a0540ea87.jpg)
CR-Zのデッキ取付加工をさせて頂きました(^^
ナビゲーションは純正のまま使用して
コンソール部の小物入れを加工してcarrozzeriaの
DEH-970を追加取付です。
スピーカー配線やパワードウーファーのケーブルは
970をメインとしてAUXにすると純正ナビの
音声は970を通して聴くことが出来るようになっています。
デッキパネルはオリジナルで製作して黒スウェード
張りとなってます(^^
DEH970のUSBは2本あり、コンソール下より出しています。
このように純正ナビに追加でデッキを取り付けるメリットとしては主に
2Wayマルチ構成が可能になる事と外部アンプがRCAで付けられることや
セッティングの調整幅が広くなることですね。
DEH-P01を取り付けても良さそうです。
オーディオ重視にされたい場合はお勧めですね(^^