今回はシトロエンC3にユピテルのドライブレコーダー
Q-02dを取付させて頂きました(^^
球体の前後に360°カメラが2個付いており720°の撮影が可能な画期的なドラレコです。
オプションのバッテリーOP-MB4000と接続ケーブルOP-CB5Rを取り付ける事により
車のバッテリーにも負担のない駐車記録機能も可能になります。今回はそちらも取付です。 . . . 本文を読む
ダイヤトーンさんからスパークリングワインと取扱店証を頂きました(^^
なかなか上品で洒落ていますね、このようなものが似合うかどうかは別として
大事に飾らせて頂きます。有難うございます(^^
定食屋で飯食ってこれからも頑張ろう(^^
. . . 本文を読む
今回はカローラスポーツのオーディオ施工をさせて頂きました(^^
早くもスポーツ入庫です。フィールダーあたりからでしょうかね
昔からのカローラのイメージとは異なり時代の変化を感じます(^^
フロントスピーカーはダイヤトーンのDS-SA1000NLです。
ドアスピーカーはアウターバッフル施工にて取付しています。
SA1000は少し赤みがかった茶色の枠がワンポイ . . . 本文を読む
今回はシビックハッチバックにフロントスピーカー施工、
カロッツェリアのTS-V173Sを取付させて頂きました(^^
以前よりも大きくなった感じでデザインもカッコいいですね。
ツィーターは純正サイズをV173Sの口径に合わせ切削して
埋め込みするとキレイに取付できます。
小加工で出来るのでおすすめです。
純正のギャザーズナビデッキのフロント2チャンネルをミッド . . . 本文を読む
ツインリンクもてぎにてカーショーとカーオーディオの祭典!
インターショー22thに行ってきました(^^
AM6:30まずは朝食。旅館で腹ごしらえ。
昨日の晩、かなり食べたので何とか入りました(^^
AM8時半くらいから始まりました、時折雨が少し降りましたが
今年は良い方です(^^
ちなみに両隣のブースはお馴染みのサウンドウェーブさんとログオンさんです。
最初の頃からほぼ毎回同 . . . 本文を読む