ユートピアBeCarのベリリュームツィーターです。
繊細かつ聴きやすさで定評のスピーカーをアルファードに装着しました。
クラブミュージックからジャズヴォーカルまで幅広いジャンルでお聴き頂けます。 . . . 本文を読む
こんにちは!今日は天気も良く
ほのぼのとした感じで作業をしています。
明日から7月ですね、年を重ねるごとに時間が経つのが早く感じます。
もうすぐ夏という事と丁度テンプレートにお気に入りのモアイ君が
いましたので変更しました。何でお気に入りかというと何となくです。
その他ハニワ君も好きで両者とも家の玄関に何気なくいます。
フォードエクスペディションの
Dピラースピーカーマウント製作途中の様子です . . . 本文を読む
昼食はいつも近所にある「かまど」さんのホカ弁にお世話になっています。
以前まで弁当を2個食べていましたが体のことを考えて
最近は1個と決めていてハードな作業をする日だけは大盛りにしています。
サービスなのか今日はいつもよりご飯が多いような気がします。
弁当のおかずの部分を持って食べようとするとご飯の重さで
入れ物が割れます。
とても幸せなひと時でした。
明日は作業あるけど普通盛りにしとこ . . . 本文を読む
おはようございます。
MESが無事に終わりひと段落です。
エスカレードに新型サイバーナビを加工して
付けました。空いているスペースには
ipodとETCを埋め込み純正ステアリングリモコン
も使用可能です。
国産車、外車を問わず施工が可能ですので
いつでもお問い合わせ下さい。
. . . 本文を読む
週末に行われたモービルエレクトロニクスショー2008が無事終了しました。
あいにくの悪天候で来場者数にちょっと心配を感じていましたが沢山のお客様に足を運んでいただきまして本当に有難うございました。
. . . 本文を読む
ここ何日か天気も良く過ごしやすい日が続いていますね。
幕張メッセで行われるMES2008まで残すところあと1週間を切りました。
当店としても地元でのイベントですので気合が入っています。
今回試聴メインのサイレントホールには50エスティマにモレル3Wayスピーカーとトールギスアンプのシステムを出展いたします。
そしてパフォーマンスが可能なエキサイティングホールには
アリスト、オデッセイ、アルファ . . . 本文を読む
オーディオで入庫しているストリートグライドのブラックカーボン仕様の
インパネとウーファーBOXが上がってきました。
純正は黒でしたがインパネ周辺をこのように仕上げると
見た感じの高級感が増します。
ちなみにハーレーのオーディオシステムはKICKER2Wayスピーカーと
足元にJLAudioの16cmウーファー、そしてARCAudioのアンプが2枚が入りトータル3Way780Wのアメリカンフルシステ . . . 本文を読む
今回はマジェスタにVH9000を付けました。
新型サイバーナビ人気ですね。
こちらは純正デッキを外して専用パネルでフィニッシュしてあります。
写真は純正ナビなしですが純正ナビ付き車両も簡単に取り付けが可能です。
施工は1日で作業可能ですのでご興味のある方は当店HPまで
お問い合わせ下さい。
. . . 本文を読む
ご無沙汰です。
昨日は晴れてTシャツでも暑いほどでしたが本日はいつ雨が降っても
おかしくないぐずついた天気です。
ちなみに暑がりの私には丁度良い気温です。この湿気は嫌いですが・・・。
新型サイバーナビの初期ロッドが5月下旬より入荷し始めて
古い型のものからの交換や、新規でのセットアップ、純正ナビからの
加工取り付けなど、ここ最近立て続けに取り付けております。
久しぶりにR31の内装をいじりまし . . . 本文を読む
雨続きと思いきや梅雨に入ってちょっとブルーな感じです。
エアコン使用回数もこれから増える季節になりましたね。
当店では強力なSVRドライバッテリーをお勧めしています。
高価ですが安定した電圧を確保でき充放電能力に優れているので
過酷な環境にも対応します。メンテナンスもしなくて良いのが
便利なところですね。
社外オーディオシステム付き車の必須アイテムです。
. . . 本文を読む