ゼロビットのこんなこと

※新ブログは2022年3月よりZEROBITホームページ内になりました(^^

ルノー ルーテシアRS DEH-P01&FOCAL ①

2010年11月14日 | ■取付製作車両

今日お預かりしたルノールーテシアRS2010年です。

結構カッコイイ!

アメ車を沢山見てきたばかりなので新鮮です。

 

今回組むシステムはDEH-P01にFOCAL165KRX2。

内蔵アンプのシステムですがドアはアウターバッフル&

デッドニングにて強化します。

 

ピカピカの新車。

 

2本出しマフラーもいい感じ。

 

2ドアなので結構大きいです。

純正12cmを外してアウター化に!

ツィーターは入っていませんがカバーが付いています。

角度が付いており広々しているので、

この純正スペースに取り付ける予定です(^^

デッキは欧州車KITを使用してP01に交換予定。

純正デッキ表面にある4箇所の穴に

専用の工具を入れれば外れます

ダッシュパネル周辺とデッキを取外して養生(^^

純正デッキスイッチをOFFにしてから外さないと

ダッシュ上のモニター表示が出たままになってしまうので注意。

ポータブルナビの配線もこの際キレイにしよう。(^^

次回は配線の予定です!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る