ゼロビットのこんなこと

※新ブログは2022年3月よりZEROBITホームページ内になりました(^^

ランドクルーザープラド DEHP01 デッキ加工取付

2015年03月08日 | ■取付製作車両

 

ランクルプラドにcarrozzeriaDEH-P01取付加工と

TS-V172Aを取付させて頂きました(^^

オーディオのシステムアップとしましては

既存のナビにプロセッサーを付ける案もありますが

1DINデッキを追加して付ける方法もあります。

 

純正ナビの音声案内はリアスピーカーから出力されるように

配線加工を行っています。またP01をAUXにすれば

純正ナビの音楽も聴く事が可能です。(^^

今回は純正ナビ下側にあるフタ付き小物入れを加工して

2DINスペースを確保しパネル製作を行い、

P01とフタ付き1DINサイズ小物入れをインストールしました。

小物入れを開けるとP01のUSBにアクセスできます。

P01の付属アンプはシート下に設置可能です。

スピーカーは人気のTS-V172Aにてマルチシステムです。

繊細かつ空間再現が得意なスピーカーで純正との

音質の違いがはっきり分かるほどに幅広い再生帯域が堪能頂けます。

ドアには白樺合板のインナーバッフルと、デッドニング施工がなされ

ドアトリムに防振&吸音施工にて付帯音を抑えたクリアーなサウンドに

仕上がりました(^^

 

 

 


最新の画像もっと見る