![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9a/358a17e43313b169f048f69798902a9d.jpg)
最近となってはカーオーディオのバリエーションもかなり増えて
1台数十万単位のユニットまで普通に出回っている世の中ですが、
低予算でいかにいい音を出すかというのも現実性がありとても楽しいものです。
当店のおすすめアンプARCAudio(写真上段)に加え
ハーツの4チャンネルアンプEP4(写真下段)を新たに追加しました。
このハーツのアンプ、4チャンネルで4万円。1チャンネル1万円です。
音を聴いて最初冗談かと思ったほどです。
パワーもありなかなか芯のある音を出します。
内蔵アンプを使っていてこれからアンプを考えている方や
今のアンプから交換を考えている方にもおすすめです。
アンプ内蔵のクロスオーバーを使ってフロント+サブウーファー
の組み合わせでもいいしデッキ内蔵クロスオーバーでフロント
マルチもありだと思います。
今度コレを使った30万フルシステムのデモカーでも作ろうかな。
1m¥300のベルデンのスピーカーケーブルなんかを使って組めば
結構楽しめると思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
1台数十万単位のユニットまで普通に出回っている世の中ですが、
低予算でいかにいい音を出すかというのも現実性がありとても楽しいものです。
当店のおすすめアンプARCAudio(写真上段)に加え
ハーツの4チャンネルアンプEP4(写真下段)を新たに追加しました。
このハーツのアンプ、4チャンネルで4万円。1チャンネル1万円です。
音を聴いて最初冗談かと思ったほどです。
パワーもありなかなか芯のある音を出します。
内蔵アンプを使っていてこれからアンプを考えている方や
今のアンプから交換を考えている方にもおすすめです。
アンプ内蔵のクロスオーバーを使ってフロント+サブウーファー
の組み合わせでもいいしデッキ内蔵クロスオーバーでフロント
マルチもありだと思います。
今度コレを使った30万フルシステムのデモカーでも作ろうかな。
1m¥300のベルデンのスピーカーケーブルなんかを使って組めば
結構楽しめると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)