![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/26/117502546ed48d622e9f51defd2e9275.jpg)
12月も中旬を迎え、かなり寒くなってきましたね(^^
今週末のセール&試聴会の用意も着々と進んでいますのでお楽しみに!
先日CR-Zのオーディオシステムを施工させて頂きました(^^
ヘッドはアルパインの8インチをパネル加工製作にて
取付しました。CR-Zにも8インチを付けると画面が大きくていいですね。
ナビパネルを加工して8インチを入れるにはハザードスイッチの
移設が必要。今回スイッチはメーターパネル左下に加工して取り付けます。
HDMIとUSBケーブルはコンソール中央付近より出しました(^^
フロントスピーカーは人気のKICKER KSS674
16.5cm2Wayセパレートをアウターバッフルにて製作しました。
フィニッシュはブラックのスウェード調生地にてデッキパネルと
合わせて使用しています。
ツィーター部はダッシュボード左右の純正位置に埋め込みです。
ラゲッジのスペースを一部加工してKICKERのサブウーファーと
パワーアンプを埋め込みインストールしました。
カバーも製作。もちろんウーファー部は厚手のアルミパンチングメタルを
使用して音抜けもバッチリです(^^
セッティングはBIG-Xの内部プロセッサーにて調整しました。
パワーとメリハリのある高音質サウンドに仕上がりました(^^