ゼロビットのこんなこと

※新ブログは2022年3月よりZEROBITホームページ内になりました(^^

デモカーブレビス Kinetikバッテリー取付

2011年12月23日 | ■取付製作車両

 

今回わたくしめのブレビスにキネティックバッテリーを取り付けました。

何も寒い12月の夜中にやることじゃありませんが、

毎日置いてあると気になってしまうのでこの際作業開始。

取り付けたのはKHC1800(¥59850)。

通常KHC1400(¥52500)が主流ですが、少し加工してワンサイズに大きいものにしました。

持ってみるとゴツくて重い!通常の同じ大きさのバッテリーよりも5~6Kgは重いです。

手が悴む中、取付終了し早速セルをひとまわし!

セルモーターの速さに驚きです!

オーディオの低音も再調整が必要なほど。

Kinetikバッテリー恐るべし。

ちなみに通常は左側にマイナスがある「L」規格ですが

いちばんニーズの多いKHC1400は「R」も用意されています。

高価ですがかなりのハイパフォーマンスです!

 


最新の画像もっと見る