当店でも人気のチューニングアイテム、
サウンドサスペンションさんの新商品D-CAPです!
CDデッキ、ナビデッキやプロセッサーなどのデジタルユニットの
電源に割り込ませるキャパシターです。
開発に何度も試聴を繰り返し行い、
辿り着いた5社の厳選した合計5μのコンデンサーだそうです。
今回も自信作ということで早速デモボードにて試聴させて頂きました。
接続しすぐさま前に出てくる立体感と、ヴォーカルがすっと立つ印象!
私的には良質のRCAケーブルを換えた位の大きな効果を感じました。
しかも税込みで¥10800とお求めやすい価格で
このクォリティーが堪能できるのであればいいですね!
いつでも試聴できますのでぜひお立ち寄りください(^^
新製品D-CAP¥10800(税込)です。
ボディーは割と小さめ。マッチ箱位です。
今回はデモボードのDEH-P01に接続しました。
その他ナビデッキやプロセッサーにも接続OK!
アンプはチェレストラのデュアルモノRA220xを使用。
スピーカーは最近デモボードにインストールさせて頂いた
話題のスピーカーシステムはイタリア製
AudioDevelopmentのAD600 16.5cm2Way。
中堅クラスで価格は¥140,000。
メーカー名が長いで「エーディー」と呼んでいます(^^
とても重厚で聴きやすいサウンドが気に入ってます!
お客様よりアイスコーヒーの差し入れを頂きました
有難うございます!
この暑さに冷たいヒーコーはたまりませんね!