今日の鎌ヶ谷は曇り。少し涼しい感じです。
もうすぐ10月だよー、早いモンですね。
今から10年以上前、IASCAの時代からなじみのある
堀間さんからの紹介で調子いいカーオーディオ用の吸音材が出たという事で
フェリソニC-1のサンプルが送られてきました。
見た感じ1枚と言うよりは1個。この感触としては初めてでブチルのような
ベタベタ感は全くなく密度がありスポンジよりも少し硬い。
耐水性もバッチリのようです。
画像の通り長方体のカタチをしており
反対側はデコボコになってます。このデコボコしている方を
アウターパネルにのみ敷き詰めるように貼っていきます。
片側アウターパネルに12本使用するのがベスト。
聴いた感じかなりの吸音効果!濁ったような低周波が改善され
高域までスムーズな感じになりヌケが良くクリアーになりました。
吸音材も沢山出ていますが割と効果のある製品は「この帯域は吸音して欲しくない」
いわゆる「おいしい箇所」も一緒に吸音されてしまいがちですが
フェリソニはその部分を上手にコントロールしてくれるという感じでした。
オーディオとしての音響効果もかなりよくなりますし
外にもれる音もかなり小さくなるので一石二鳥ですね。
只今ZEROBITにて施工工賃サービスキャンペーン実施中です!
お試し4個セット¥10.500(税込)
12個セット¥25.200(税込)
24個セット¥47.250(税込)