夜になると8度になる鎌ヶ谷市。
今年も残すところあと1ヶ月ちょっとですね。今年は夏が暑かった分、冬はかなり寒いのかな~。
今日は3台のお客様を納車。
仕事が結構忙しくなってきたのでまた頑張ろう!
そういえば先日クリクリがエコノミーなタバコを買ってきた。
並べてみるとなかなか昭和な感じだ。
フィルムの包みさえ無い短くて安価なタバコ。
しんせい¥240
エコー¥240
わかば¥250
ゴールデンバット¥200
以上4種。
昔はバットが¥40だったような。。。古いな。
今吸っているセブンスターは¥440。
千円で2箱買ってジュース1本飲んだら終わってしまう。
死活問題とまでは行かないが愛煙家としてはツライところ。
現在の量は1日1箱程度。
セブンスター1箱×30日で1ヶ月¥13200!
上の4種の中の1番高いわかばにしたとしても1ヶ月¥7500で済む。
これらのタバコに切り替えれば千円で4箱から5箱は行ける計算。
吸っていない人、やめた人には「やめれば?」と言われるが
やめたいけどやめられないという訳でもなく意地をはっている訳でもなく
今の所タバコをやめるつもりはない。この先の事は分からないけどね。
と言ってもこの価格はバカにならないのでしばし思案。
買い置きが無くなったらグレード落とそうか。
4種は昔吸ったことはあるけど
験しに1本ずつ吸ってみよう!
しんせいとバットはフィルター無しなので個人的に却下。
このまま吸っても葉っぱが口の中に入って
「ペッ!」ってなっちゃうしフィルター付けるのも面倒。
エコーはちょっとカライ!これが好きな人もいるんだろうな、という味。
そしてお次はわかば。
うちのオヤジが昔吸っていたなぁ。
おっ、これはなかなか行ける。
と、ブログやっている今も一服しながら思う独り言でした。。。
ついでにこのタバコ全部もらっちゃおう。