ゼロビットのこんなこと

※新ブログは2022年3月よりZEROBITホームページ内になりました(^^

毎年恒例!インターショー2010

2010年08月30日 | ■イベントのご案内

 

今年も行ってきました!

カスタムカー&カーオーディオの祭典インターショー2010!

14回目かな。当初から出ていますが

毎年エントリー台数が多くショップさん主催のイベントでは大型です。

会場はツインリンクもてぎなので千葉からでも

朝出れば間に合いますが皆との前日宿泊がこれまた楽しい。

宿泊前の買出しは17人ですのでカゴ6ヶ分。

まずはビールとツマミをコンビニで。。。

 

¥28000のレシートはあまり見ない長さ。

それよりヒゲ君のすきっ腹も気になります。

普段の日はあまり飲める機会がないですからね。

今日は泊まりだから飲むぞ~!

割り勘でお願い。。。

会場はいつもながら広いです。

さすがはインターショー、100台オーバーの

エントリーでもへっちゃらですね。

ステージにはトロフィーがズラリ。

ZEROBITのブースではWアコードW。

アイダ兄貴とチャンプイトウさんの2台。

KICKERブースでは新型アンプやスピーカーを

デモカーで試聴できるようになっていました。

こちらはアルファブースでデモカーは

オーディソンをインストレーションしたCR-Z。

専務と営業馬場っちも前夜一緒に宿泊。

夜中までうるさかったので眠れたかな。。。

テクニカブースの30プリウス。

光ケーブルとコアキシャルケーブルの

聴き比べが出来ます。

パイオニアブースではP01内蔵アンプが付いた

PRS3Wayシステムをデモンストレーション。

かなりまとまっていて純正とは思えない音質。

当店としてはこちらも大事。

1人でカキ氷4つ食ったお客も。。。

梅ちゃんインスパイア。

QrinoAAシリーズスピーカーとBEWITHアンプ、

Bitoneのプロセッサーにて構築。

普段はMM-1で聴く事が多いようですが、

彼のこだわりはあくまでも純正デッキで入賞。

今まで10回程度のエントリーですがさすがにハードルが高い。

今回は入賞なるか!

ポコ〇ンミラーのセトハリアー!

フロントにはDynaudio2Wayスピーカーをインストール

DVDデッキながら安定した音質。

キックパネルにKINOSHITADAVISのスピーカー&

ウーファーをセットアップしたサトさんプログレ。

パッシブを使った基本アナログシステムながら

Bitoneの良さを引き出しステージ感もバッチリです。

 

ネッツ吉田アリストは今回2chオーディオで出場!

9月はPコンのシアタークラスも控えていますね。

RSスピーカーにHERTZのアンプ、ベロダインHGS-Xにて

インストール。

おなじみヒゲ号オグラさんプリメーラ

カスタムカーイベントでもあるんあから

アルミくらい社外に変えて欲しいなぁ。。。

でも最近D7xⅢ&P99xに変更したため予算ナシだそうです。

去年同クラスで獲ったけれど今年はどうなるか!

スピーカーMOREL3Way

アンプF900×2枚

ウーファーDAVIS

 

ヤッホー!

彼のあだ名。

何でか分からないけど。。。

痛車bBにフルKICKERシステム

最近RSからシステムアップしたQSのフロントスピーカーの

エージングが終わったかな?

今回初登場!ヤマさんのセフィーロ。

デッキP01、ARCのKS300.4アンプにFOCAL

130KPスピーカー&ウーファー。

20代なのに妙に落ち着いています。

いつもはるばる遠方から近所のデカ盛屋さん寄った

ついでに来てくれます。

車はノーマルですがオーディオ熱心な期待の星!

 

 

あれっ東っちの車の写真が無い。

まぁいいか。

 

日音競も盛り上がっていました!

この広い会場を揺るがすからハンパじゃないです。

ダマシ絵のような顔が自慢のおぐらさん。

とってもマメなのでZEROBITの幹事役として助かってます

画面をひっくり返しにしたけどもう少しヒゲが濃くなれば

かなりイイ感じになるかな。

前回のチャンプ。今年2連覇なるか!?

真剣試聴モードのカーファイ小金井さん!

この顔を見ているとどうしても写メ撮りたくなる。

眠っているのでかなり近寄ってもOK!

いつも熱心なところは見習いたい。

サウンドウェーブさんとフェリソニのブースです。

小倉さんは今回ジャッジなので大忙し!

お疲れ様でした!

梅ちゃんインスパイア遂に遅咲きの優勝!

チャンプイトウさん同様に毎回イベント前になると調整で

他県から何時間も掛けて足を運んでくれて大変だったと思います。

過去ホント何回も何回も入賞外だったけれど

ようやく結果が出せて良かったですね。

オグラさん2連覇おめでとう。

女性とはあまり近づいたことがないので直立不動。

ちょっと恥ずかしそうです。更にヒゲが濃すぎて

写真栄えがしません。

クロスロード東っちも獲ることが出来ました。

組んだ当初は梅ちゃん同様敗退だったので今年一番の

嬉しさではないでしょうか。

あの目つきから一瞬涙が見えたような。。。違うかぁ!

ジムさんを初めとした各メーカー、ショップの皆様

暑い中大変お疲れ様でした!

 

 


最新の画像もっと見る