ゼロビットのこんなこと

※新ブログは2022年3月よりZEROBITホームページ内になりました(^^

プジョー206 carrozzeria TS-C1720A フロントスピーカー取付

2014年02月24日 | ■取付製作車両

 

2月下旬を迎え今日は少し暖かい日ですね。

今回はプジョー206にカロッツェリアのTS-C1720A

2Wayセパレートスピーカーを取付させて頂きました。

ドアスピーカー位置は中央より少し前の部分です。

今回はこの純正マウントにピッタリ付くスピーカーを

チョイスしていますのでインナーバッフルなしでの施工です(^^

配線はオプションのソニー製が付いていたのでデッキ裏より

ドアまでこの時点で配線を引っ張っておきます。

デッドニングは大型サイズの一枚貼りにて行ってます。

オリジナルマットと一部アクワイエにて施工することにより

かなりの防振効果が得られます。

ネットワークはスピーカー右上に埋め込みました。

ツィーターのレベル調整ができるように表面を出しています(^^

ツィーターはサイドミラー裏の純正位置に取付します。

左からカバー、純正ツィーター本体、純正ツィーター枠、

純正ツィーターをカバーに固定する枠となります。

小さなマイナスドライバーでこじったり、回転させることによりばらせます。

下はカロッツェリアTS-C1720Aのツィーター本体です。

純正ツィーター枠の穴を広げて加工しカロのツィーターを

固定し、その後カバーに固定する枠を取付し、組み付けしていきます。

純正位置カロッツェリアツィーター取付小加工完成です。

 

音質もレンジ幅が広がって良くなりました(^^

プジョーのお手軽スピーカー取付でしたぁ!

 


最新の画像もっと見る