ゼロビットのこんなこと

※新ブログは2022年3月よりZEROBITホームページ内になりました(^^

ランドクルーザープラド ナビ&オーディオ施工

2017年07月30日 | ■取付製作車両

 

今月初めに梅雨が明けたと思ったら7月も既に終わりですね。

何でしょうね、時間が進むのがとても早いと思うのは自分だけなのかな。

もちろん同じスピードなのでしょうが子供の時の1週間が今の1か月に感じます(^^

 

今回はランクルプラドへのオーディオ施工です。

メリハリ系がお好みということでKICKERを取付させて頂きました。

ブラウン系は多分初ですね!キレイです(^^

ヘッドユニットはカロッツェリアのAVIC-CW900をチョイスです。

付属USBはトヨタ用アタッチメントにてシフト手前に埋め込みしました。

この位置は便利そうです。

フロントスピーカーはKICKER KSS6704を使用し

スラント式Aピラーマウントを製作でフィニッシュはスウェード調生地となります。

ドアは白樺合板インナーバッフルにデッドニングを行っています。

助手席下にはKICKERのHS-8のパワードウーファーをインストールしています。

プラドにはピッタリ丁度よいスペースですね(^^

HS-8に付属のベースコントローラーはハンドル左下のパネルに装着しました。

ウーファーボリュームはナビ画面でも操作できますが曲によって

手軽にいじりたい場合には便利ですね。

外したノーマルパーツなどは取説、外箱まですべてお客様の物なので

全て載せておきます。もちろん不要な場合は処分可能です(^^

 

今回も引き締まった高音質サウンドが完成しました。

有難うございます!

 


最新の画像もっと見る