大型システムのプリウスアルファがほぼ完成しました。(^^
長期預かりでしたので車をクリーンにし、オーナーさんに納車です。
フルエアロです(^^
最近はオプションを増やせば純正でここまで
出来てしまうから凄いですよね。
あとはアルミを入れればキマッてしまいます。
世の中も進化しました。(^^
パネルはブラック仕様です。
ヘッドはcarrozzeriaX RS-D7xⅢ&P99x。
サイバーナビの音声はD7xⅢに入れています。
プリウスのレーダー探知機はここが見やすいですね。(^^
フレーダーマウスのステアリングは安くて握りやすいので人気です。
レーダーのスピーカーをBピラー下に埋め込みました。
比較的簡単に出来て良く聞こえます。
スピーカーは
ミッドウーファー:オーディオテクノロジーFLEXUNITS 5H52
ツィーター:DS-SA1ピュアボロン
スーパーツィーター:ELAC CAR-JET
の構成です。
マウントはフロッキングとペイント仕上げです。
アウターは大型にてシンプルに。製作は3ピース構造です。
ラゲッジ製作中。
RCAとスピーカーケーブルはM&Mを使用しました。
アンプはmogami model Phase1002が3枚と
mogami model Phase722が1枚です。
1002をフロント、722でウーファーを鳴らしています。
荷物を積まれるオーナーさんですのでリアは実用的に。
アンプボードのアクリルの仕上がりを待つのみです(^^
あとはこのリモコンに託します。(^^