信州気まま暮らし

定年退職後の信州で日々の暮らしと思いを綴る。

60代ぼっち暮らし

2024-03-23 17:02:00 | 日記


   松本盆地から木曽谷方面を臨む
家内が親の在宅介護で家を空けることになった。
介護施設入所より実家で在宅介護したいとの事。
帰宅するのは月に数回だろう。
息子達は都会で暮らしているから男親一人での生活だ。

人生振り返れば東名阪と転勤し単身赴任が長かった。
ぼっち暮らしを楽しもう。
だがワンコが居るから当時のように呑み歩いたり泊まり歩く訳には行かない。
ワンコと一緒にキャンプに行くか家内の帰宅の予定に合わせて出かけるしかない。
そして風邪ひいたりしないよう健康管理に気を使う。
ここが以前と違う点だ。

そして今までみたいに料理をちゃんと作るのか不安だ。
1人分ならスーパーで惣菜を買ってきた方がきっと安いし簡単だ。
たが薄味に慣れてるから基本自分で調理しよう。

家内が留守で寂しがるのはワンコだ。クルマに乗せて時々実家へ連れて行くとしよう。









最新の画像もっと見る