どうにか初日を2位通過で通過し2日目に突入。
準決勝リーグは「鬼のSHOW」と「やにーず」
鬼さんはもとより「やにーず」さんは
岩手県の強豪「東部レイダース、西部レイダース、銭形平次」さんの混成チーム。
言わば反則チーム。やばいやばい
先に「岩本スポーツ」vs「鬼のSHOW」
2分過ぎまで奮闘。私が当てられ外に
それをきっかけにみんな突っ込む
鬼さん相手にフラッグダシュと思いきや4人入って反則負け
ホント、ギリギリで入ってしまったみたい
手を抜かれていたかもですが鬼のSHOW相手に押していたなんて私たちも強くなったもんだ
次のセットはウチのトップがセンターを取ると言い出し始まりと同時にセンターへ
打ち合いで1人やっつけるも2番手にやられ、切り込み隊長も第1シェルターでやられ膠着状態。
残り時間が無くなって来て試合を動かそう私が突っ込み集中砲火
結局2-6で負け。審判さんに「良い試合だったね」なんて言われて
次は「鬼のSHOW」vs「やにーず」
みんなで見学。ここで衝撃「鬼のSHOW」さんが一方的にやられました。
鬼さんが1人も当てることが出来ないこんなん勝てるわけがない
とか言いながらもみんな「一矢報いる」と作戦会議。
スタートと同時に何番集中攻撃とかなんだかんだ・・・・
結局そんな作戦も出来ないまま・・・・2セット取られて負け。
完全に手を抜かれてました。
でも私がセンターシェルターでちょっとハミ出ている人を1人当てた
超気持ちいい
準決勝リーグ0勝2敗 敗退
でもなんかみんな満足来年も出ましょうと
明らかなる力不足。来年はもっと練習をし、サインプレーも取り入れ
上位チームに一泡吹かせたいと思います
この大会にあたり雪調達、運営などなど大会事務局、実行委員会、雪合戦連盟、審判の方々の
突然の監督をお願いした息子の彼女。相手チームはもちろん、参加チームの方々。
寒い中応援に来てくださった方々(特にS君彼女。Sさんと一緒に来てくれた方。。K君)
家で留守番していてくれた猫たち・・・・ありがとうございました。
いろいろと私の力不足でした。来年はもっと力を付けて出場します
夜は良くやったとご褒美に「白州ハイボール」
で完敗じゃなく乾杯しました。
最後に一言。
雪合戦。最高