CLUB103 (103系電車好きの独り言)

CLUB103ブログは、管理人の独り言をアップグレードしたものとお考え下さい

wikiのサーバーを移動

2010年02月18日 09時44分53秒 | 雑談
現在、2種類のwikiを運用しているんだけど(内輪で使う1つを入れると3つ)、もともと自宅サーバーで運営していた時はphp5を使えた関係で、MediaWikiのバージョンは1.12.xだった。
で、自宅サーバーをやめて代替サーバーを借りたときにphp4だったのでMediaWikiは1.6.xしか導入できなかったんだけど、特に気にせずインストールして移行した。
しかし、よく考えるとかなり不便なので、この度php5の使えるサーバーを一つ借りる事にした。
月1575円・・・・もう一つのサーバーと合わせて月3150円で、年間37800円かかるんだなぁ。
うーん。
片一方のサーバーはデータ容量は10GBまでしか無いんだけど転送量が1日10GBでもOKのようで、こういうサーバーは少ないので画像を中心に置くようにしている。
ただ、上限10GBと言うのは(借りた時は5GBだった)画像を置くスペースしか無く、ここにwikiを同居させるのはやっぱり厳しい。
今回借りたのは100GBの容量があるが、転送量制限は他と同様にあるような感じなので、wikiの他に画像を同居させるのは難しいかなとも思ってる。

こう考えると、自宅サーバーにメリットもあったのだが、ただ固定IPサービスだけで月4200円取られていた事を考えると、現状のレンタルサーバー2箇所の月3150円よりも多く支払っていたわけだし、先に書いた電気代がバカにならないという点やバックアップを常に考えなきゃと言う点なども考えると、やっぱり借りてる方が随分と安い。

まぁ、私にとっての自宅サーバーは、ある意味自己実現の一つという意味合いもあったんだけど、それを達成したからこそ足下を見つめ直せると言う部分もあるんで、これはこれで手戻り感はあるけど良いかなと思ってます。

カルチャーショック

2010年02月17日 10時43分30秒 | 雑談
先週末から晴れてケーブルテレビからeo光に変わったんだけど、まず「パソコン録画が出来ない」ことに気がついた。
これはデジタルになると出来ないよってのはケーブルテレビの時にも書いてあったので、まぁ心の準備はできていたけど。

で、ハードディスクに録りためてるんだけど、これをDVDに落とす方法が今のところよくわかってない。
1枚作っては見たけど、なんでも先にフォーマットしなきゃならないとか言われて、ふざけるなよ状態。

こっちは、なんとか対応って奴をわざわざ買ってきてるんだから、フォーマットレスで書き込みができるようにしろよ。
昔々、ハードディスクが普及する前のパソコンの外部記憶装置と言えば「フロッピーディスク」だったんだけど、これがパソコンは基本MS-DOSだけど、オフコンだとまた別のフォーマットがあったんだけど、生のフロッピーディスクを差し込んでもフォーマットしないと使えないのね。
で、MS-DOSでも装置のグレードによっては2Dとか2DD・2HDという容量の違いがあって、末期は2HDが主流になっていた。確か両面・倍密度・倍なんとかだったと思う。
PC-9801シリーズでフォーマットすると1.25MBが1枚の容量になるんだけど、IBMのPC/AT機でフォーマットすると1.44MBとなる。
今でこそ、フロッピー1枚1.44MBと違和感なく言われる事が多いが、PC-9801全盛時には1.44MBの方が違和感があった。
当然、1.25MBでフォーマットしたフロッピーディスクはIBMのマシンでは読み書きできない。
そんな時代があったんだけど、だからディスク自体もどちらでも使えるようにと、ノーフォーマットで、ユーザーが自分の環境に合わせてフォーマットしてくれたら良いと言う感じだった。

しかし、その後「PC98用」とか「DOS/V用」と言う名前でそれぞれのフォーマットを事前に行ってから売り出すサービスが開始された。
98ユーザーはPC98用というディスクを買えば、面倒なフォーマット作業をしなくて良いのだ。

それから月日は流れウィンドウズの世の中になり、既に市場からPC98用は駆逐された現在、フロッピーディスクと言えば1.44MBのDOS/V(IBM PC/AT互換機)用がデフォルトになってるわけで、当然全てフォーマット済みで販売されている。


回りくどい話になったが、フロッピーですらフォーマット済みで販売されてるのに、なんでDVDをフォーマットしなきゃならないんだって話。
DVD-RAMが出たときに最初にフォーマットするのが面倒だったので使うのがおっくうになった記憶があるんだけど、今回のDVDもそんな感じがする。
今までのDVDレコーダーだとフォーマットなどしなくても使えたのだが・・・

それとブルーレイってのも試してみた。たくさん記録出来るみたいだがまだ実感がない。
書き込むとハードディスクからデータが消えて無くなるのがすごく気になる。
また、今までDVDに記録して保管するのが面倒だからパソコン録画にしてデータをハードディスクに保管する形にしていたのに、またディスク環境に戻るってのもなぁ。
あれ、ちゃんとタイトル書いて置かないと、何のディスクかわからなくなるのよね。たまると。

ネット環境を改悪

2010年02月14日 07時31分14秒 | 雑談
2006年1月11日のブログに1GB(最後のBはビットです)の回線工事が来ると書いたのだが、今回1GBから200MBに回線の速度を落とすことになった。
今までずっと「ハイスペック路線」を突っ走ってきた私にとってこれはかなり画期的な事なんだけど、実は会社で使ってる回線が1.5MBなんだけど、それでもネットを見る程度だと全く家と同じくらいの感覚で使えるんですよ。
で、私がハイスペックにこだわったもう一つの理由が「自宅サーバーも構築したい」と言う事だったのですが、これも昨年末に固定IPのサービスを解約したために自宅サーバーは出来なくなっている。
実は、今までこの1GBのネット回線と固定IPアドレスで月に14000円近く支払っていたんだけど、今回の見直しでかなり安くなる事になった。

今回見直ししたのは、今入ってるベイコムというケーブルテレビサービスが私のところだとハイビジョン対応にできないとの事だったので、ならCS放送もEO光でやろうと、まぁそんな事でね。
そんな事で環境を見直すことにしたんよね。

今までネット14000円+ケーブルテレビ3780円で17780円ほどかかっていた「ネット・電話・TV」のサービスが、今回の変更で約1万円以下になった。
ただ、自宅サーバーを解約した関係で、今まで103系の画像を置いていたスペースの移動用として月1575円のレンタルサーバーを借りてはいるけど、それでも年間7~8万は浮く計算になる。
また、自宅サーバーにしない関係で、夜はパソコンの電源を落とせる。
会社に行く時も切っていける。
この電気代が結構大きくて、月5000円くらいは変わってくる。

昔は、それでも大きな画像をたくさん置いておけるスペースをレンタル環境で借りる方が高くなっていたので良かったが、今はレンタルサービスが安くなったんでね。
その工事が昨日終わって、今は200MBで接続中。
全く違和感が無い。

そうそう、光テレビも82チャンネルあるらしくて今までよりも遙かに多い。でも、ブルーレイ付きのボックスをレンタルさせられた。
これが月1950円かかるけど、2番組録画できるし、まぁいっか。
今まで、パソコンで録画していたんだけど、入力が外部入力なので、直接チャンネル番号で予約録画できないのよ。
その時間に、ちゃんとケーブルテレビにチャンネルボックスがそのチャンネルを表示してないと、トンチンカンな番組を録画することになる。
でも、今回はちゃんと番組番号で録画予約できるのだ、トンチンカンはあり得ないし、その意味では気分的に凄く楽になった。
特に旅行に出る時は、ケーブルテレビのチャンネルボックスの番組予約をこまめに設定して、その時間にあうようにパソコン録画予約もしなきゃならなかったから、まぁ1950円分の役割はしてくれるかなと思ってる。

あと、今までBS放送など見る予定も無かったし、どうでも良いと思ってたので当然のことながら「視聴料」なんて払っていない。(のに、BSの番組に出て良かったのか?)しかし、Bキャスカードと言うのを挿さないといけないので、住所氏名などを登録する。
まぁ、このBS視聴料が月2000円だから、両方足して4000円。

ま、それでも今回の方が安いんでね。操作体系もシンプルだし、ごちゃごちゃしていて高く払っていたのが、すっきりして安くなったって感じ。
でも、まだあれこれセットが残ってる。今日はそれをやらなければ。

最悪やコミケの申し込みセットが無くなった

2010年02月09日 22時28分26秒 | 同人誌など
12月末のコミケ77で申込書セットを買って、でもまだ早いからオンライン申し込みはしてなくて、事あるごとに鞄の中にあるのを確認していたんだけど、そういえば2月上旬が〆切だったなと言う事でネットで確認すると、2月9日の23:59まで・・・
助かったぁ、今日までや。。。早速オンラインで手続きを・・・あれ、鞄の中にないぞ。あれ、あれ・・・・家かな、家に戻って探すも無い。
今、片付けの真っ最中なので、この状態でこの中に混ざり込んだら絶対に出てこない。
あ、会社に置き忘れてるんだきっと。。。ということで、また会社に戻る。
あれ、無い、無いぞ。。。。
じゃぁ、やっぱり家だ。
家に戻る、やっぱり無い。あと1時間半しか無い。
あー、無理だ。ショックだ。