日々想うがままに

日々の出会いをデジカメに

エイプリルフール

2005-04-01 13:27:21 | Weblog
今日は4月1日、罪がない嘘をついても良いとされる日。
日本では「4月馬鹿」とも呼ばれています。
その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが、1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用。これに反発した人々が、4月1日を「嘘の新年」として位置づけ、馬鹿騒ぎをするようになったのがエイプリルフールの始まりとされているそうです。他の説もあるかも知れません。
でも最近、身のまわりであまり話題にならなくなったように気がします。

昨日、東京は桜の開花宣言が発表になりました。
桜の花ぐらい人々に待ちこがれて咲く花はないでしょうね。
なぜ桜の花だけ開花前言が出るのでしょうか。他の花はあまり聞きませんね。
梅の花や他の花も妬んでいるかもね。

アップの写真は、スズラン水仙 今日近くの公園で写しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする