日々想うがままに

日々の出会いをデジカメに

「新足立百景」No19

2007-02-13 17:16:37 | Weblog
西新井大師鐘楼堂(西新井一丁目)
<解説>
元禄時代に建立され、文政三年に再建された古い歴史を持つ鐘楼堂は、その後、度々の大修築を経て現代に至っている。
現在のものは昭和二十七年に修築されたもので、芸術院会員、文化勲章賞受賞者である、香取秀眞先生(故人)の晩年の傑作である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西新井大師鐘楼堂

2007-02-13 17:09:06 | Weblog
歴史を感じる立派な鐘楼堂です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に咲く

2007-02-13 17:06:23 | Weblog
冷たい雨の中、梅の花が可憐に咲いていました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする