かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

孫のランチ☆豆もやしご飯

2020-09-06 | 日記

おはようございます

こちらは、曇晴れマーク

32℃の予報です

今も青空が広がってます

 

台風、心配です

被害が出ませんように祈る

ばかりです!

 

 

 

 

昨日は、孫達のパパもママも

お出掛けで

孫達のランチを頼まれ

リクエストされたメニューを

頑張って作りました

大好きな稲荷寿司、納豆巻き

かっぱ巻き

おかずは甘めの卵焼きに

コーンたっぷりのポテサラ

そしてミニトマトも

左がお兄ちゃん  右が妹の分

 

 

お兄ちゃんは大葉が苦手ですが

妹は大葉大好きなので

かっぱ巻きにも、納豆巻きにも

しっかり入れて

かこさん一生懸命作った甲斐が

ありました。孫達も大喜びで

あっという間に完食でした。

午後からはスイミングに

送って行き、その後は少しのんびり

そして晩ごはんの仕度を!!

 

 

夕べは、いつも見ている韓国ドラマ

の中に出てくる、ご飯を食べたくて

 

 

 

豆もやしご飯

豆もやしとご飯を一緒に炊くやり方も

あるみたいですが

私は豆もやしのゆで汁でご飯を炊いて

 

 

ごま油を混ぜた豆もやしは

ご飯の上にのせ

 

 

麺つゆ、ごま油、辛青南蛮、ゴマ

長ネギとニンニクのみじん切りで

ヤンニョンジャンを作り

 

 

少しづつご飯の上にかけて

混ぜながら食べました

あ~~、美味しい~~大満足(´∀`*)ウフフ

 

 

 

韓国風煮魚

折角なのでもう一品韓国風を・・・

何度も作っている鯖と茄子の煮付け

ごま油をしてフライパンで

生鯖の身の方を置き、少し焼いたら

鯖の半分位まで水を入れ、煮立ったら

酒、味噌、醤油、赤唐辛子粉

すりおろしニンニクを混ぜた

ヤンニョム、輪切りスライスの生姜も

入れて、長茄子3本を縦に細長く切り

空いてる所に入れて

 

 

 

10分位中火で煮て出来上がり

美味しく出来ました~~(*´∀`*)

 

 

 

甘長南蛮と絹豆腐

甘長南蛮は焼いて

絹豆腐は水切りして

 

 

↑の豆もやしご飯にかけた

ヤンニョンジャンをかけて

夕べも、大変美味しかったです

昨日は朝・昼・晩と・・頑張って作り

かなりヘトヘトで酔いが直ぐに・・(笑)

喜んで貰えるって嬉しいですね~

 

 

 

ウンス

昨日はアップのお顔を・・

皆さん、今日も良い事がいっぱい

ありますように