かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

鶏団子入り鍋うどん☆ダリア園

2020-09-20 | 日記

おはようございます

涼しくなり、過ごしやすくなりました

昨日は数ヶ月ぶりに

全くエアコンを使わない一日でした

 

今は曇りですがこの後晴れマークの

予報で27℃の山形市内です

今日はエアコンの出番があるかな?

 

 

 

 

 

昨日もそれなりに秋晴れで

思ったよりは暖かい1日でした

決して、寒かった訳ではないのですが

午後から何となく鍋物が食べたくて

出かけて来た事もあり

簡単に鍋一つに・・

 

 

 

鶏団子入り鍋うどん

胸挽肉に葱のみじん切り

レンコンもみじん切り

潮コショー、片栗粉、生姜を入れて

粘りが出るまで混ぜて団子を作り

豆腐、うどん、ネギ、椎茸、蒲鉾を

入れて

熱々をいただきました

 

 

 

取り分けて

美味しそうでしょ?

うんうん、鶏団子がふわふわ

レンコンのサクサクの食感も

良くてとっても美味しっ!

鍋の美味しい季節になりましたね

 

 

つまみは

モロキュー☆枝豆

きゅうりも枝豆も収穫したばかりを

友人が届けてくれて

鍋一つに簡単おつまみでしたが

美味しくて~、大変満足出来ました~

 

 

 

ダリア園

彼岸入りの昨日、夫と私の実家の

お墓参りをした後、ちょっと足を

伸ばして

米沢牛で有名な米沢市の隣にある

川西町(かわにしまち)の

ダリア園に行って来ました

我が家からは車で1時間位かな?

勿論、ランとウンスも一緒に

 

 

ダリア園に行くのは15年ぶり

位かな?前とは違って凄く綺麗に

整備されてました

 

 

このダリア園は今年で60年

 

 

 

入園料を払ったら、今年は猛暑で

花付きが悪いので

来年にもう一度来て下さいとの事で

来年の11月までの再入園券を

いただいて来ました

それなりに、人も多いのですが

花数はやはり少なくて

本来なら650種、10万本のダリアが

咲き誇っている筈ですが・・

 

 

家を出る時は曇ってましたが

ダリア園に着いたら青空で

帽子を持って行かなかったので

日焼けを気にしながらの・・かこさん

 

 

モデルも大変!!(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

いろんなダリアが・・・

全ての種類に名前が付いてましたが

覚えられず!!

 

15年ぶりのダリア園、ちょっと

残念でしたが、来年に期待して・・

家にも買って来て飾りました

連休1日目は楽しく過ごせましたよ~

皆さん、今日も嬉しい事が

いっぱいありますように